思うように生きる  coolpine19のブログ

夏は山遊び・山登り、きのこがりと八ヶ岳通い、冬は関東の街暮らし 季節の変化、いろいろな出来事も、つらつら書いています

山道歩き&セレモニーホールの会員

家から5分以内で山の中の尾根道になる

やぶ蚊は多いので手足は出さない服装。それでもムシムシ暑かった・・。

展望図があって普通の登山道みたい。梅雨空で丹沢の山々は見えなかったが、今まで登った山がたくさんあって、そこまでの距離まで書いてあった。

ずっとこの景色が続く雰囲気の良い尾根道

山野草や畑も保存している地域

東京都とは思えない素敵な景色が続く

行程は、

尾根道1時間歩き~ちょっと下って牛丼屋で昼食~来た尾根道を1時間歩いて帰宅(3時間コース)

暑い日で牛丼屋では涼しかったが、食後は冷房で寒かった。

前より脂肪が減ったから冷え性かな?体重が59.5kg(太りすぎていた時)から今は52kgになって若いときのベスト体重にかなり戻れているので、もう脂肪は増やしたくない。牛丼屋で食後体操をして体温を上げた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セレモニーホールの会員になる

近くのセレモニーホールでイベントをやっていたので行き、葬祭の話も聞き、質問もたくさんして会員になりスッキリ~した。

手術をして、もしもの時はと、お墓も購入したけど、それだけで心はスッキリできなかった。

以前ニュースで90歳以上の母親が亡くなって、残された息子が逆恨みして訪問医療の医者に攻撃するという悲劇的な凶悪銃撃事件があった。誰でも家族が亡くなれば多かれ少なかれ頭が真っ白になり動転するのだろうとは思う。うちの家族はそこまで愚か者ではないとは思うけど・・・。

それでも残された者のために、自分の葬儀の予約をしておけば万事安心だわ~と、きっちり説明を受け会員になってきました。

葬儀の予約とは葬祭会員になること

主な詳細は・・

・亡くなった時、電話するだけで病院にご遺体を引き取りに行ってくれ、各種手続き~通夜~葬儀~骨になるまで打ち合わせ通りにやってくれる。

・僧侶(お経)やご戒名や豪華にお供花をお願いする場合は、オプション(別料金)で自由にできる。最近は無宗教でインターネットでお経やDVD、音楽なども多い。

・自宅のご仏壇は生前から準備やネット等で購入できるが、自宅の位牌は裏に享年○○才と彫り込むので生前から準備はできない。位牌の戒名はお寺さんに頼んで生前からいただくことはできるが費用はかかる。無宗教で戒名無し(俗名のまま)でも大丈夫。

・やっておくのは遺影写真選びと、どこに葬儀社の車が迎えに行くか決めておく。最近は家で通夜をしない場合が90%なので、病院から直接セレモニーホールに行く方がほとんどらしい。

・会員は毎月2千円×8年間積み立てることで、葬儀費用がその分安くなる。つまり会員でないと倍以上の費用が掛かるので。だから8年以上生き残っていても追加費用はない。逆に契約から6か月以内に亡くなってしまった場合は、3万円のペナルティー?費用がかかる。それでも費用を安くするために早く死のうと思う人はたぶんいないから・・。

まだまだ目からウロコ!の葬儀事情のお話が聞けたので、イベントに行ってセレモニー会員になって良かったな~と思っている。これで、いつその日が来ても安心だね・・と、元気が出て、夜はダンベル体操をした。!(^^)!

インコちゃんは暑い日は水の中にジャンプして入る。

インコは水浴びが好きみたい😊

 

 



 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへにほんブログ村

術後4か月検診と合併症&インコちゃん生後4か月

前回のブログ更新から1ヶ月も過ぎていた。

早い!

とくに仕事はしていなくても1日があっという間に過ぎてしまう。

八ヶ岳にも行ってきた。

草刈りなどを知人に頼んだり、家のことも相談したり頼んだりしてきた。

初めて行ったのは、カフェ&ごはん 空soraのワンプレートランチ

インコちゃんも八ヶ岳へ行った。後部座席の真ん中に鳥籠を置いた。インコちゃんは、真ん前を向いてとまり木に立ち、景色を見て楽しそうだった。自分のことを人間の仲間と思っているみたいだった。

八ヶ岳行きの前日夕方に、インコちゃんは初の動物病院に行かねばならない事件が起きた。

インコちゃんはいたずらで釣鐘の中の錘の吊り下げ金具〇型のなかにくちばしを突っ込み外れなくなって、釣鐘の中に顔を突っ込んだみたいな状態になってインコちゃんはぶら下がっていた。

インコのくちばしは曲がっているから自分で外せなくなったのだった。私も口ばしから釣鐘を外そうとしたけど無理だった。

(写真は動物病院で撮った)獣医さんは、「これじゃご飯が食べられないわね~」と、処置してくださった。ついでに健康診断やフンの検査もしてもらった。半年に一度は健康診断をした方が良いとのこと。狭いところに顔を突っ込んで出られなくなるのは人の子も動物も同じ。小さな小鳥も人間も同じ生き物なんだね。油断もスキもできないね~(^・^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次は私の手術後4か月の検診のこと・・・

手術を受けた大学病院の血液検査や超音波検診ではどこも悪いところはなかった。

転移も再発も無く経過観察は問題無しということだった。

しかし・・、手術後ずっ~と自分ではあちこち不調が続いていた。だから健康や体重管理に気をつけ、運動や散歩、ジム、最近は体操教室なども通ってリンパの流れのセルフケアもしていた。一見元気そうに見えるみたいなので、会う人には、なかなかこの不調を信じてもらえない。

最近分かってきたのは、開腹臓器摘出などの大きな手術をすると、手術の合併症がよくあり、手術前の普通の体に戻るわけじゃないということだ。当たり前だけど。

子宮・卵巣全摘出手術後に起こった不調

1、心の病で逆流性食道炎

胃のあたりが痛くて近所の胃腸科クリニックで胃カメラによる内視鏡検査をした。ついでに細胞検査もしてもらったが腫瘍の転移ではなく、ストレスによる逆流性食道炎だった。ストレスが多いと胃酸が多く出て、それが手術入院などの姿勢の悪さで逆流し、食道に炎症を起こしていた。胃のあたりが痛い原因が分かった。胃酸を少なくする治療を続け胃腸科クリニックに通院中。

2、安易に卵巣も全摘したことで卵巣欠乏症

卵巣まで取る必要はなかったのに全摘したことで卵巣欠乏症の症状がいろいろ出てきた。

【卵巣欠乏症とは急激な女性ホルモン欠落症状で更年期障害になったり、血液、骨、皮膚が弱くなる。骨粗しょう症脂質異常症動脈硬化症、帯状疱疹になりやすい。】

私の場合は、自律神経系の不調や、のど痛み、リンパ腫れ、胃痛、足のむくみ、関節痛、頭痛、耳鳴り、歯がもろくなった。最近は天気により気象病もある。卵巣のホルモンは、女性の健康維持に強い味方だった。知識がなくて取ってしまったが、今さら卵巣が再生することはないので、よく運動したり食事に気をつけたりしながらホルモン無しの体に慣れるしかない。歯科医院は継続通院してケアしてもらっている。更年期症状では漢方薬(加味逍遥散)・・気休めかもしれません・・。

youtubeを見て、手術の合併症のことを知り、そうなんだ、自分だけじゃないんだと思ったら気持ちが楽になった。


www.youtube.com

この先、もし何処かに転移があったとしても病院から勧められるままに手術はしない。

初めての手術の合併症で大変だった。

手術後、もし予防の抗がん剤治療をやっていたら、たぶん今、元気に生きていなかったと思う。抗がん剤治療をしなかったのは私の体には正しかったと思う。

私の場合、普通のガンではなく肉腫の仲間なので抗がん剤放射線はまず効かない。

そして、転移したら1ヵ所手術をするとさらに強力なり、血液を通して遠隔転移を繰り返す場合が多い。そこがガンと違う。戦えるのは自己免疫力しかないという。その肉腫の新生物の力が勝てば、その人の命もろとも無くなる。だから、いつか転移が見つかっても新生物と共存共栄できる寿命まで生きられれば良いと思う。

それまで、毎日を元気で楽しく生きられれば、私の人生最高といえるんじゃないかな・・。😊

相模川で簡単デイキャンプした。テーブルは車の荷台の所。ガスでお湯沸かすだけ。コンビニおかずとカップ麺、コーヒーのドリップだけで気分はキャンプ場。自然の中にいると楽しい~。

👆ミニ登山で裏山を散歩する。これでも東京都(^^♪

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへにほんブログ村

赤ちゃんインコとシジュウガラの親の愛

今年の3月生まれの赤ちゃんセキセイインコをペットショップで購入し、飼いはじめてから1ヶ月になる。始めは、離乳食のような赤ちゃん餌をお湯で作り,スプーンでさし餌をしてあげていたので飼い主を親と思ってくれているようだった。言葉は覚えてはくれないが、良くさえずり、お利口なインコちゃんだ。もう、赤ちゃんインコじゃなく成鳥になったかも?と、思っているのだけれど・・・、

このところは、どういう訳か、朝一番にシジュウガラが餌を咥えてやって来る。

シジュウガラの鳴き声でも、「ご飯だよ~」というような、いつものシジュウガラの声とは違う鳴き方で、どうしたんだろう?と外を見たら、シジュウガラが幼虫のような餌を咥えてフェンスの上で待っていた。昨日も同じ光景を見たので、ピンときて急いで、インコちゃんの鳥かごを外に出した。どうするのかな?と期待して見守った。

しかし・・、( ノД`)、うちのインコちゃんは、ペットショップからなので親鳥のさし餌をもらったことがない。ご馳走に全然知らんぷりしているので、シジュウガラさんはフェンスの上であきらめ、餌を口からポロッと落とした。そして、しばらくインコちゃんを見つめていた。こちらのシジュウガラさんは家でひまわりの種を食べていた小鳥さんなのかもしれない。だからインコちゃんを新しい家族と思って、親代わりになろうとしてたんじゃないかな?

小鳥とはいえ、その愛の姿に感動した。

うちのインコちゃんは、早寝早起きで、朝日とともに起き、日が沈むと眠るように動きが少なくなる。昼はとっても元気だ。

毎日体重測定をしている。大体32gから34gだ。人間と同じで太ると病気になるらしいので体重管理は大事だ。鳥なので、飛ぶことやさえずり、陽にあたることが好きだ。だから天気が良い日は、毎日外に出してあげる。でも外では籠から出してしまったら、どこかに行ってしまうから籠の中でね・・。

また、さみしがりで人が傍にいると嬉しがるし、遊んであげると喜んでるみたいだ。

鳥かごは、2つで外用(丸形吊るせるタイプ)と四角くてヒーターの付いたタイプを用意した。吊るせるタイプは洗濯の物干しに吊るせるのが良い。風がない日に限るけどね。高いところは猫から守れるのです・・。

インコちゃんのところには、いろいろな生き物がいたずらにやって来る。今までに見かけたのは、カラス・コマドリ・鳩・トカゲ、そして黒猫だ。なかでも黒猫は飼い猫らしく人になれていて全然人間を怖がらず、人を試すような態度で、隙あらばインコちゃんを襲うような様子があるので油断はできない。恐るべし黒猫ちゃんだ。

黒のこちらのゲージは、外で広々と遊ばせたいと思って作ったのだけれど、猫がすぐに来てしまったので、四角いゲージのなかに丸型の鳥かごをすっぽり入れて、二重の守りにして、インコちゃんは鳥かごを出たり入ったりしながら遊べることになった。

それでも猫はやって来るので、猫はいつでもハンターなんだな~。私が外出するときはインコちゃんはお部屋の中に戻ってもらうしかないね。

陽が沈むと鳥の一日は終わるのでおとなしくなって眠りに入る。ほんとにいい子で、規則正しく生活する。人間よりもずっと立派だと思うことが多い^・^生き物たちはすごい力があるね!(^^)!。

バラが満開

庭の花

紅白なでしこ

 

アクアリウム相模川近くで遊ぶ

GW近くは自宅から1時間もかからない相模川近くで、のんびりした。

街からけっこう近いのに、遠くの郊外にやってきた気持ちになれる処。

私たちと同じように、河川敷で、まったりする人がいる相模川

川べりでのんびりできる相模川散策路。こちらのすぐ近くには、車でデイキャンプができる河川敷もあり、平日でもかなり多くの🚙が停まっていた。

つぎはこの河川敷でデイキャンプしようと話したりしたけど、河川敷は山とちがって木陰がないのでその準備がいるね~(^^♪。

 

次は、木々の中の公園ではなく・・

その近くの相模原ふれあい科学館に行った。

水族館に行くのは、何年ぶりだろう。

子どもが小さいときは休みのたびに動物園や水族館、公園、遊園地などに連れて行ったものだけど・・。

アクアリウムさがみはら

sagamigawa-fureai.com

久しぶりの可愛いさかなたちに癒された

こどもに人気のウーパールーパーイワナ👆

ヤマメやアユの餌やりも見られる水族館👆

面白い顔みたいなエイとナマズ👆

ふつうの亀(左)とスッポン(右)の違いが分かった👆

うちでも昔は、いろいろ魚を飼っていたなぁ・・。はじめは金魚、その水槽の中にドジョウ。ある時は、メダカ。メダカは卵から増やしたり、温度管理が難しかったり。また、ある時はザリガニ。ある時は熱帯魚を飼ったりもした。

 

水族館は小さなお子さん連れのご家族が多かった。

自分たちも30年前の親子連れに戻った気持ちになれて、気持ちがリフレッシュできた。

 

🌸桜が舞う&ジム通いと正座ができた!

今年の恩田川さくら祭りも終わり、今は川に花びらが舞い、それが流れていくのも美しい季節になった

f:id:coolpain19:20220408205735j:plain

咲き始めや満開のときはこんな感じ

f:id:coolpain19:20220408205943j:plain

散り始めも、葉桜もきれい

f:id:coolpain19:20220408210147j:plain

遅れて咲くのは八重桜

f:id:coolpain19:20220408210248j:plain

こちらはピンクが濃くてきれい

f:id:coolpain19:20220408210455j:plain

今年の桜の思い出いろいろ・・。

f:id:coolpain19:20220408211153j:plain
f:id:coolpain19:20220408211127j:plain

花びらの絨毯の上を歩く

f:id:coolpain19:20220408211423j:plain

体育館のトレーニングジム通いは日課になって、週3~4日位、休憩はさみ2~3時間位で行く。ウォーキングマシンは時速5.5kmを20分、筋トレやストレッチ、エアロバイクなど休み休みやって、最後にまたウォーキングマシンをする。係員さんや常連さんにアドバイスを受けてやっている。

f:id:coolpain19:20220408212344j:plain

ジムには休日は若い人が多く、平日は年配者が多い。

かなり高齢でも筋肉もりもりのウェイトトレーニングなど行っている人もいたり、マラソンのように走りこんでいる人がいたり、継続は力で、なんか凄いなぁ~と見てるだけでも刺激になる。私はというと、無理のない程度でやっているだけだけど、それでもいくつか効果が出てきた。

正座ができるようになってきた

昨年秋、高校以来の弓道をまたやることになり、練習に行ったところ、老化のため、いつの間にか正座ができなくなっていた。「あの~正座が出来ないんです・・。」先輩が、「正座が出来なくなっている人は多いから心配しないで・・。」ということで、正座できなくても弓道できるからいいか・・。と思っていたのだった。でも弓道は待っているときも正座できる方がかっこいい。

このところだいぶ正座らしく座れるようになってきた。ジムで、いろいろストレッチとか、筋トレとかやってるからかな?いえいえ、体重が昔の体重に戻ったからだと思う。今の体重は、51.5kgあたりで身長は161,5cm、この体重で人生の大半を過ごしてきた。これを維持したい。自分の健康体重より増えると病気になったり、正座が出来なくなったりするのかもしれない。

また、3年前、八ヶ岳の杣添尾根下りで膝を傷めてず~っと完全には治らなかったのだけど、それが体重が減って膝が痛くなくなった。つまり、太ると言うことはたとえ5~6kgでも足や膝に負担がかかっていたのだろう。

ジムで2時間運動しても、そんなに疲れていないのは、体重が健康体重になっているから負担が少ないのだと思う。

さて、

華原朋美さんは、25kg減量したらしいです。25kgも不要な肉が体についていたら朋ちゃん重くて大変だったでしょうね。今、スリムになってきれいになって、声もまた昔のような美声が良く出るようになったそうです。ほんとに良かったな~と思います。

f:id:coolpain19:20220408221131j:plain

いつの間にか、ツツジが咲き始めていました。

もう初夏です。

 

 


 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへにほんブログ村

さくら満開&ジム通い

さくら祭りはもう1週間先なのに、東京のさくら🌸は満開に

お花見の人が皆カメラマン、今年の桜を撮影。

お花見は午前中が良い。

午後になると、川沿いなのでブヨが多いからだ。

さくらが川に零れ落ちそう・・。

体育館のジムに通う

気に入っているマシンはランニングマシン。

速さ調節できて、テレビを見ながらウオーキングができる。

今日の私の自己流運動メニューは、ウオーキング(時速5㎞)を20分~筋トレのマシンいろいろ、シートの上でストレッチ~再度ウオーキング(時速5㎞)を20分・・・2時間位滞在

ジムの後はまた恩田川桜並木のお花見🌸…

今年もお花見が出来て良かった~😊

 


 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへにほんブログ村

ストレスフリーな生活をする気持ち

なぜ病気にかかったのか?

毎日のウオーキングをしながらこれまでの生活を振り返っている。

あれもこれも頑張りすぎたのだと思う。仕事をリタイアする前もした後も、登りたい山、やりたいこと、家のリフォーム、街での暮らし、仕事・・・、やってみたら意外とできたので調子にのって体力以上のことをやっていたのだと思う。

それに困ったことがあっても人に頼るのが嫌で、自分ですべて抱え込んでいたのだろう。それが気づかないうちにストレスとなって体を傷めていたのかもしれない。

どこか痛みがあった訳でもなく、検査で「病気です。手術しないと死ぬ」ということで手術、その婦人科の手術から1ヶ月半が過ぎ、まだ自分の体のことがどうなっているのか分かってはいない。

でも、手術を終え、今までの生活が出来ない体になっていることは実感としてわかる。体重は-6kg。高校時代の体重に戻ったが体力無く疲れやすくなったかもしれない。

卵巣も採ったので、自律神経障害が起きていて、更年期の症状が出ていてる。「閉経後の人は更年期障害はありません」と看護婦さんは言っていたけど、そうじゃない。いくつになっても、女性は卵巣ホルモンのおかげでバランスよく元気でいられるんじゃないかな・・。

更年期の症状と手術の後の精神的なダメージで食欲がなく、鬱っぽくなってしまったが、大体の人が手術の後そういう状態になると姉から聞いて、私だけじゃないとほっとした。

他にも、工事現場の大きな物音に心臓がドキドキしたり、めまいがしたり、肌着やゴムの刺激を体の痛みと思いこんでいた。入浴で服を脱いだらどこも痛くないことが分かり、ストレスで感覚過敏症になっていることが分かった。

弱い、ほんとうに心の弱い自分がいた。

 

それで・・・、

そんなんじゃだめだと、ストレスフリーな生活をしていこうと思った。

①何事も、自分がやらなければという気持ちを捨てる。まぁいいか思う気持ち。

・家事も掃除もちょっとだけ、食事は、宅配おかずや外食も使う。

・買い物はウオーキングの途中で済ませる程度。これから暑くなるから食べ物は買えないねと言ったら、息子が俺が仕事の帰りに買ってくるから・・と言った。いい子だ。ほんとに。

②給料をいただく仕事は、しっかりやろうとしてストレスになるので仕事はしない。

③山登りやお出かけの計画をいちいち立てない。計画をするとその通りに無理してもやってしまうので。

八ヶ岳の家の草取りやメンテナンスをすべて業者に依頼し、自分でやらない。

⑤トレーニングジムに通う。公営体育館付属のジムなのでいつでも行けて何時でも帰れる自由なところ。イケメンのトレーナーのサポートがある。

弓道を再開する。・・まだ、力を入れるとお腹の傷が気になるので、しばらくは練習の見学をすることからとお願いした。

⑦薬に頼らない生活。

前にも書いたが、今まではちょっと頭痛がしたら薬を飲んでいたが、今は、全く鎮痛剤を飲んでいない。そのほうが頭痛も無くなった。

便秘薬も3日に一度と飲んでいたがそれもやめて、食事の時に水分を多く取るようにしたところ、便秘をしなくなった。

⑧体のメンテナンス 

最近まで、通っていたのは歯科医院。全て治して、歯石もとってもらって、今が人生の中で一番歯がきれいだ。あと、皮膚科にも通っている。山での虫刺されあとがアレルギー性皮膚炎になっているので、根気よく通うつもり。

家ではyoutubeでカラオケ・・。


www.youtube.com

生きてゆくことの意味 問いかけるそのたびに

胸をよぎる 愛しい人々のあたたかさ

この星の片隅で めぐり会えた奇跡は

どんな宝石よりも たいせつな宝物

泣きたい日もある 絶望に嘆く日も

そんな時そばにいて 寄り添うあなたの影

二人で歌えば 懐かしくよみがえる

ふるさとの夕焼けの 優しいあのぬくもり

本当にだいじなものは 隠れて見えない

ささやかすぎる日々の中に かけがえない喜びがある

いつかは誰でも この星にさよならを

する時が来るけれど 命は継がれてゆく

生まれてきたこと 育ててもらえたこと

出会ったこと 笑ったこと

そのすべてにありがとう

この命にありがとう

 

bunshun.jp

樹木希林さんのようにかっこよく生きられたらいいな。


 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへにほんブログ村

確定申告&病院支払い&病院にて

確定申告

確定申告の締め切りが近づいてきたのでPCで書類を作り、例年のように税務署に持って行った。今年は手術もあったので申告書類が作れるほど体が回復できるのか心配だった。でも、やっていくと意外と早くて早めにできた。昨年の保存がPCにあるので簡単だ。税金の還付があることが分かった。というのは、前住んでいたマンションの売却が買った値段より安く売却だったので損失ということになり、収入から最高10年間控除されるというものだ。納めた税金が10年間戻ってくることが分かり、いい気分で税務署に行き申告できた。しかし、自分が10年後まで生きているかどうかは分からない。誰だって先のことは分からないね~。

f:id:coolpain19:20220310213726j:plain

城山湖畔までドライブに行った。自分での運転は短時間だけにしているが助手席なら1日中のお出かけもまあまあ楽だった。

f:id:coolpain19:20220310211013j:plain

家では毎日、1万歩以上のウォーキングを続けている。家に帰っても、エアロバイクに乗ったりしてほぼ元の体力に戻っているのかなぁ・・。でも座っている姿勢が長いと辛い。腹筋をかけていないとお腹の傷が開くんじゃないかと神経質になって、立って何かしている方が楽なんだわ・・。

f:id:coolpain19:20220310212200j:plain

病院代支払い

病院から振り込み票が届き、本日入院費と手術代の支払いが終わった。実際の請求額は30万円以上になるのに、実際の支払額は10万円以下だ。安い。その理由は、国民健康保険限度額適応認定証があるからだ。これを役所からもらっておけば、1か月の医療費は保険範囲内ならどれだけつかっても10万円以内になる。とっても便利だ。

アフラックや成人病保険にわざわざ入って、死ぬまで辛くて高額な治療を保険で受けたいとは全然思っていない。

f:id:coolpain19:20220310213647j:plain

病院にて・・

先生が「悪性腫瘍でした。○○○○です。」と、悪性を5回位強調した。悪性の根拠は?には、はっきり解答しなかった。「5年間、転移がなければ大丈夫ですが、悪性なので転移予防のための抗がん剤治療がこちらの大学病院の治療です。」と。

「細胞診断の結果のコピーはもらえますか?」「それは渡せない決まりになっています」と。細胞診断のPCの結果も証拠も見えるデータは何もなかった。先生が口で話すだけだ。データを見せてくれたのは、今回も子宮の写真だけだ。同行した息子は何も示さない結果に不信感いっぱいだったそうだ。

私「前から伝えていますが、手術の後は予防のための抗がん剤は受けるつもりはありません。これ以上の手術も、CT検査(1回で200ミリシーベルト)も受けたくないので、こちらの病院で治療をつづける意味がないです。もっと家の近くの病院に転院して経過観察をしたいのです。」

先生は、大学病院の役目は患者をずっと診て研究することなので転院はしないでほしいみたいな話で、この辺りから患者に逃げられると困るのか、ちょっと空気が変わって、実はこの病気に有効な薬はなく、抗がん剤が毒であること、予防のための抗がん剤はやらない病院もあり、自分も患者の気持ちを尊重したいと思っている・・など話しました。

結局、経過観察3か月後で、転移予防のための抗がん剤なしとなりました。

有効な薬がないのに、毒薬の抗がん剤をすすめるのか・・。それが大学病院なんだと、患者は試薬のサンプルでしかないないんだと、近藤 誠先生の本で知っていたけどそれが現実となって、やっぱりな~でした。

f:id:coolpain19:20220310221846j:plain
f:id:coolpain19:20220310221909j:plain

証拠も示さず悪性を連呼し、転移予防のための抗がん剤をしようとしても、もうだまされません。

といっても、私は病院を誤診だと言っているのではありません。

近藤誠先生の本で、「すべてのがんは、1個のガン幹細胞から生まれます。・・ガン肝細胞のうち転移する能力を備えているものだけが他の臓器に転移する本物のガンになる。本物のガンであればいくら早く見つけてもすでに転移を終えているので、初発病巣を手術で取り除いたところで治るわけではない。焦って医者に言われるままに治療に突き進むと、体を無駄に傷つけるだけなんです。むしろ手術や抗がん剤はできるだけ避け、痛みなどの症状が出てきたら、対処療法でしのいで体力を温存したほうが生活の質を落とさず快適に長生きできるでしょう。」

手術は、してしまったけどまだ抗がん剤はしていない。何処も痛いところは今はないが、本物の転移能力があるものなら、すでに転移をおえて私の体の中でゆっくり成長しているかもしれない。でも、それは自分の体のことで納得できる。

予防のための抗がん剤(猛毒)を断ったことは、正しかったと思っている。

手術から1ヶ月

手術からちょうど1ヶ月になった。「悪性だったら手術しないと3か月で死ぬ」ということだったので、悪性だったらあと余命は1ヶ月しかないと覚悟して、お墓も用意した。

f:id:coolpain19:20220301221304j:plain

悪性腫瘍かただの筋腫か?

病理検査の結果は・・・、まだ全然ない。3週間以内で結果が分かり手術代と入院代の請求書が来ることになっていたが、何もない。

病院に問い合わせても無いと・・・。

たぶん、分かりやすい腫瘍の細胞じゃなくて、変異細胞か脂肪のかたまりか何か分からなくて遅れているってことらしい。病院の方にしても、手術代も病気名が分からないと費用も請求できず、治療も行えないめんどくさい患者っていうことになる。

f:id:coolpain19:20220301221412j:plain
f:id:coolpain19:20220301221350j:plain

確かに私はちょっと違う。子宮の手術前から、ずっと、痛いところは婦人科のお腹ではなく、胃が痛い。お腹は全然痛くなかった。どうやら悪性腫瘍の疑いがある・・と聞いてから、ストレス性の胃炎?十二指腸潰瘍?になってしまったのか?。おまけにメンタルもやられたようで、食欲がなくなり、1ヶ月で6kgも体重が減った。

胃がんかも?と、ピロリ菌の検査もしたが陰性だった。

f:id:coolpain19:20220301221507j:plain
f:id:coolpain19:20220301221527j:plain

手術後の3週間の血液検査では、炎症反応もなく、ほぼ術前数値に戻っていたので、手術自体は回復できているようだった。「私の本当の病気は何なのでしょう?」と言って先生は当惑したようだった。それで、病院からは婦人科の手術後の薬でなく、胃薬を処方してもらって帰ってきた。

1万歩の散歩

1週間で退院した時、自分の足を見て愕然とした。足が棒のようになっていた。それで筋肉をつけるために、毎日歩くことにした。だいたい10000歩以上歩いている。と言っても、ゆっくりで、あちこち寄り道しながら、お店にも寄ったり、コンビニでおにぎりを買って公園で食べたりしながらの休み休みの1万歩なので大した運動ではないのだけれど。筋肉は少しはついて、体重も高校生のときに戻ったみたい。

f:id:coolpain19:20220301221718j:plain
f:id:coolpain19:20220301221742j:plain

開腹手術からもとの体に戻るには、半年はかかるらしいので無理はしない。

卵巣も採ったので、若い人ほどではないかもしれないが、ホルモンバランスもおかしくなっているのか、頭がぼおっとしたり、気温の変化に体が対応できず、すぐ気分が悪くなったり、寒気がしたり、血圧が低かったり、体温が低かったりする。

体内の血液の流れがスムーズに行くように、締め付け肌着はもう着ない。

食事にも気をつけ、バランスよく摂る。筋肉になるものを意識して摂る。

f:id:coolpain19:20220301221907j:plain
f:id:coolpain19:20220301221835j:plain

それから、今まで頭痛薬(ノーシンやアスピリン)などに頼り過ぎていたことを反省し、鎮痛剤を一切飲まないことにし、家にあった薬を捨てた。頭がちょっと痛いときは、100円ショップの頭マッサージを使うと血のめぐりが良くなるのか、頭痛が治ることが分かった。

病気や手術は、私のこれまでの生活習慣を反省させられ、色々と改善すべきことが分かってきたので、悪いことばかりではない。

まだ、病理検査の結果は出ていないが、もし悪性細胞が見つかっても、抗がん剤治療はしないと病院には伝えている。

f:id:coolpain19:20220301221957j:plain

 

退院しました。

手術から6日目で先生の許可が出て退院となりました。

たぶん順調に回復出来ていると診断して下さったのでしょう。

いつもブログを読んでくださる方々、ご心配してくださった方々にお礼申し上げます。

家に帰り気持ちがほっとしています。体重は1か月前より6kg減りました。が、今までがコロナ太りしていましたのでベスト体重に戻ったのかもしれません。体力は、術後、血圧が90より下がり、立つだけでめまいがしました。手術の体へのダメージは大きいです。

おなかの傷は臍から15cmまっすぐ↓で、医療用ボンドでくっついていて術後3日でシャワーが浴びられました。傷は痛くありません。おなかの中は、やや違和感と痛みがあります。子宮と卵巣を採ったのですがその隙間に腸が入るそうで、空間にはならないとのこと。

もう、こんな山々には登れないんじゃないかなとか思うと泣けてきました。

f:id:coolpain19:20220210202652j:plain

病院では、オリンピックを見たり、ラジオで気を紛らわしました。スマホWIFIもフリーです。初めての手術は体だけでなく心の辛さも多かったです。

何をしても病院では明るい気持ちにはなれるわけがありません。

f:id:coolpain19:20220210203210j:plain
f:id:coolpain19:20220210203155j:plain

桃の子宮

退院の日、先生のPCで私の子宮を見せてもらいました。

その時に思ったのが、『桃』でした。まん丸で桃から生まれた桃太郎・・・の言葉のようでした。「き・れ・い」でした。

先生が、今はホルマリンの中にあるそうで、たぶん医学生の教材になるのかなと思いました。でもこんなに綺麗なら婦人科希望の学生が増えるんじゃないかな・・、とか短時間に頭の中で思ってしまいました。

「まあ・・筋腫みたいだね」「だけど中の病理細胞検査はこれからだから」と、先生。

私は、生きてるうちに自分の子宮を見れた感動でいっぱいになっていました。

この美しい桃の子宮の中に悪い細胞があるかどうかは、もうどっちでも良くなった。

それどころか、採らなくても良かったかも・・と子宮に申し訳なくなっていた。

悪性だったら3か月で死ぬと言われたから採ったけど、こんなにきれいで、子宮さんごめんね。出産は1回で、3680gのジャンボベビーを育ててくれた子宮さんにありがとうを言ってお別れをしました。

f:id:coolpain19:20220210210732j:plain

また山に行けるようになるのかな・・・。

 


 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへにほんブログ村

手術することになりました

1か月前までは、自分が手術しなければならない体とは露ほども思っていなかった

今でも体調は結構良い。心労で食欲が減った分だけ身体もスッキリしたくらい

10日後に予定されている手術は全身麻酔で時間も4~6時間の手術だ

耐えられるだろうか?万が一の場合のことも考え、私のブログを読んでくださっている方々に挨拶も兼ねてこれを書くことにした

八ヶ岳の友人のご近所さんが美しい八ヶ岳の写真を送ってくれたので、その素敵な写真を見ながら前向きに・・と、思っている

飯盛山山頂からの富士山・・雪山登山、すごい!綺麗!

f:id:coolpain19:20220120234031j:plain

「悪性だったら手術しないと3か月で死ぬ」と大学病院の先生が冗談で言うわけもなく、短期間に病院3つも回ることになったことも、MRIの担当医が悪性腫瘍の疑いありと記入していたこともあり、先生は最悪を予想してこう言われたのだろう

f:id:coolpain19:20220120235441j:plain

普通だったら、何で私が・・とか、そんな3か月で死ぬわけがないとか思うのだろうが、私には思い当たることがあった

なぜなら両親ともに、普通の健康な体からたったの2週間で亡くなっていたから・・

両親とも60代という早くに旅立った。あっと言う間で3か月どころじゃなかった

f:id:coolpain19:20220121000851j:plain
f:id:coolpain19:20220121000832j:plain

それに、手術は母と同じ婦人科の全摘手術なので、遺伝的な要因もあるのだろう

母が手術を受けたのは今の私よりもずっと若かったので、腫瘍は良性だったかもしれない。だけど、私の方は時を経て熟成され、悪性に変異したのか、してないのか?

もう、どっちでも良い

母と同じ病気を持っていたことは悲しいことではなく、運命的なものを感じる

それに、病気のことを知らなかったから八ヶ岳ライフを始めることができた

八ヶ岳でたくさんの出会いがあった

ハードな山にもたくさん登山できた

山を眺めながらの絵を描く時間は何事にも代えがたく、楽しかった

f:id:coolpain19:20220121111551j:plain
f:id:coolpain19:20220121111607j:plain

街の暮らしでは、母のなりたかった職業に就き、定年まで病気知らずで元気に働けた

そして母より既に数年長く生きている

今はおまけの人生だ

手術が終わったらたくさんの方々に感謝の言葉を伝えなくてはならない

 


 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへにほんブログ村

東京に2018年以来の大雪⛄

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

1月6日、2022年の始まりは 八ヶ岳では雪が降っていないのに東京の方が大雪となったf:id:coolpain19:20220107124008j:plain

2018年以来の10cm以上の積雪 7日朝の風景 向こうの山々は大山~丹沢 

f:id:coolpain19:20220107124324j:plain

雪国みたいで美しい

f:id:coolpain19:20220107124549j:plain

降り始めは6日のお昼ごろからだった Pm4時にはこの通りの積雪⛄

f:id:coolpain19:20220107124823j:plain
f:id:coolpain19:20220107124809j:plain
f:id:coolpain19:20220107124744j:plain

雪の寒さで写りが白黒っぽくなった

f:id:coolpain19:20220107125148j:plain
f:id:coolpain19:20220107125119j:plain
f:id:coolpain19:20220107125103j:plain
f:id:coolpain19:20220107125321j:plain
f:id:coolpain19:20220107125306j:plain
f:id:coolpain19:20220107125256j:plain

ガーデンライトの上に雪のボールができていた 車も家の周りも木々も真っ白

f:id:coolpain19:20220107125608j:plain

夜になって雪は止んだ 芝生の上も真っ白でガーデンテーブルの雪の厚みは10㎝位積もっていた

 

今日の八ヶ岳南麓をライブカメラで見ると・・、町には全然雪が積もっていないのね。😊�

f:id:coolpain19:20220107130844j:plain

年末の九州大分の湯布院が積雪で、1月の東京が大雪にもかかわらず、八ヶ岳南麓は雪無しとは・・?とにかく八ヶ岳南麓に雪が無いのはうれしいのだけれど・・。

2022年がよい年でありますように。


 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへにほんブログ村

年末の帰省 大分&別府&湯布院

大分に帰省は何年ぶりになるだろうか?両親が亡くなってからは随分と足が遠くなっていた。

今回は甥っ子の結婚式💒で おめでたい帰省だった。

コロナも一段落のこの時期に沢山の人から祝福を受けることができた二人に幸あれ!

f:id:coolpain19:20211228213750j:plain
f:id:coolpain19:20211228213820j:plain

お天気も良く、行きの飛行機からは南アルプスが綺麗に見えた。

久しぶりの大分の街は大きく変わっていた。大分駅は再開発されテナントの並ぶ様子は都会と変わらない。

さらに実家に行くのに道が変わっていて間違い、ナビを頼りに行くことになった。

近くには高速道路もショッピングモールも出来ていた。

f:id:coolpain19:20211228214655j:plain
f:id:coolpain19:20211228214734j:plain

挨拶もそこそこに小さい頃遊んだ大野川を見に行く。この景色が好きだった。

さらに母の妹の叔母に会いに行ったり、小学校時代の友だちに会いに行ったりした。

いつの間にか大分方言になる自分がいた。

f:id:coolpain19:20211228220032j:plain
f:id:coolpain19:20211228220101j:plain

夜は中央町や竹町商店街を歩いたり、トキハデパートに入ったりした。

居酒屋では、関アジ関サバ、そして西日本のお酒の飲み比べ。(鍋島と獺祭とちえ美人)どのお酒も美味しいな~。姉さん有難うございます!

 

結婚式の後は別府湾岸ドライブをした↓ 海と空が青い。

ハワイのような小島が出来ていて橋を渡って行ける。

f:id:coolpain19:20211228221059j:plain

3日目は大学時代の友人たちと湯布院へ行く。

まず別府の友のご自宅まで車で行き、お茶をいただく。友の家の前道路は、湯布院行きの定期バスが1時間に1本は通るということで、当日は雪の天気予報なので車を置いてバスで行くことになった。

f:id:coolpain19:20211228222339j:plain
f:id:coolpain19:20211228222421j:plain

金鱗湖の湖畔は昔と変わらなかった。懐かしいお茶屋天井桟敷』もあった。こちらでお茶タイム。

風情のある『亀の井別荘』は高級旅館なのも変わらない。ここで雪が降ってきた。

f:id:coolpain19:20211228223213j:plain
f:id:coolpain19:20211228223232j:plain

由布院駅もスマートなデザイン

f:id:coolpain19:20211228223450j:plain

翌朝、雪の降った湯布院の街と雪の由布岳

f:id:coolpain19:20211228223633j:plain

f:id:coolpain19:20211228223827j:plain
f:id:coolpain19:20211228223807j:plain

湯布院は若者の観光客で賑わっていた。
次は、またバスに乗り由布岳登山口でバスを降り、雪の登山道をちょっとだけ散歩する。すごく寒かった。

f:id:coolpain19:20211228224215j:plain
f:id:coolpain19:20211228224232j:plain

次のバスに乗り別府へ戻る。別府の友の車に乗り地獄観光へ。

f:id:coolpain19:20211228224958j:plain
f:id:coolpain19:20211228224942j:plain

足湯も血の池地獄も海地獄もあって、地獄めぐりが手早く出来るところ。地獄の神様に地獄には呼ばないで下さいとお願いする。

f:id:coolpain19:20211228225119j:plain
f:id:coolpain19:20211228225024j:plain

懐かしい友人たちの優しいおもてなしに大感謝と大感激。

 

帰りは、国東半島の空港道路は雪で通行止めになっていたため下道が渋滞し、さらに八ヶ岳並みに凍っていて、ノロノロ運転でさらに渋滞した。レンタカーを返却し、✈飛行機出発時間間近になって空港に着いた。でも間に合ってホッとした!(^^)!
機内から雲海と夕日が見えて幻想的だった。

f:id:coolpain19:20211228230519j:plain

結婚式も湯布院行きも、すべての行程が順調に行き、懐かしい友に会え、母に似た叔母と話をすることが出来たのも、空から父母が見守ってくれていたのかなと思う・・。

 

今年もいろいろと大変なことがあった。しかし、コロナ禍も終わりに近づいたような、明るい兆しが見えるようなそんな年末になった。

来年が良い年でありますように。


 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへにほんブログ村

街の紅葉&12月の八ヶ岳&ギャラリーおいでや

あっという間に12月になってしまい、一年が過ぎるのがほんとに早い。

街は今が紅葉の堂之坂公苑(町田市)・・江戸時代の旗本の米蔵跡で此処から江戸に年貢米が送られたという。

立派な庭園にはバナナの花が咲いていた。

f:id:coolpain19:20211203210706j:plain
f:id:coolpain19:20211203210746j:plain

銀杏の大木と水琴窟の音が風流な日本の美。

f:id:coolpain19:20211203211158j:plain
f:id:coolpain19:20211203211144j:plain

まだまだ紅葉真っ盛り

f:id:coolpain19:20211203211404j:plain
f:id:coolpain19:20211203211416j:plain
f:id:coolpain19:20211203211439j:plain

天気が続き、干し柿があっという間に出来上がった

f:id:coolpain19:20211203211616j:plain
f:id:coolpain19:20211203211634j:plain

ヒメマツムシソウと庭の花でボージョレ・ヌーヴォーも楽しんだ

f:id:coolpain19:20211203211903j:plain
f:id:coolpain19:20211203211930j:plain
f:id:coolpain19:20211203212005j:plain

買い物途中の町で見つけたD51が大迫力だった

f:id:coolpain19:20211203212651j:plain

八ヶ岳の12月は到着したとき、昼でも5℃だった。

寒いがまだ雪はなかったのでほっとした。

山の上の方だけが真っ白くて分かりやすい。

f:id:coolpain19:20211203213417j:plain

長坂町の【おいでや】で先生の個展が絶賛開催中(12月3日~13日)

まねきねこちゃんの福ベエが可愛い入り口

f:id:coolpain19:20211203213622j:plain

先生の作品が格安でゲットできる年一回のチャンスなので初日に伺う

f:id:coolpain19:20211203214621j:plain

素敵な作品がいっぱい お手頃価格が嬉しい。

f:id:coolpain19:20211203214703j:plain
f:id:coolpain19:20211203214723j:plain
f:id:coolpain19:20211203214832j:plain
f:id:coolpain19:20211203214811j:plain

午後は冬タイヤの交換に行く。

近所の八ヶ岳の木々は枯葉も無くなり、遠くまで見通しが良くなった。
干していた大根と人参は、はりはり漬けに出来そうに思えた😊(^^♪。

f:id:coolpain19:20211203215338j:plain
f:id:coolpain19:20211203215416j:plain


 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへにほんブログ村

まだまだ紅葉シーズン八ケ岳南麓で遊ぶ

今年の紅葉は例年よりも1週間遅かったらしい 

その分、長~く紅葉を楽しめている

飯盛山の上から紅葉&黄葉🍂

f:id:coolpain19:20211105223202j:plain

此処ではスケッチブックを持って登り まったりと数時間 八ヶ岳に向かい絵を描く

振り返ると須玉の方向も優しい色の紅葉、富士山が雲に浮かんで見える

f:id:coolpain19:20211105223945j:plain

またある日は野辺山の野菜畑の脇でスケッチ

f:id:coolpain19:20211105224959j:plain

そしてランチ(おにぎりとcoffeeとミートボール)

f:id:coolpain19:20211105234706j:plain
f:id:coolpain19:20211105225015j:plain

ある日は妙義山へ遠征スケッチ会 

絵のグループで参加する 運転手じゃない遠出は幸せなことと改めて感じる

f:id:coolpain19:20211105223826j:plain

でも 最高に美しいのは 観光地じゃない八ケ岳南麓 家の近所の紅葉かもしれない

f:id:coolpain19:20211105225702j:plain

美しい季節 カラマツの枯葉色が1年間の疲れた気持ちを癒してくれる

f:id:coolpain19:20211105230121j:plain

まさに自然の芸術の美しさ 枯葉の上をカサカサと音を立てながら散歩するのが好き

f:id:coolpain19:20211105231004j:plain
f:id:coolpain19:20211105230740j:plain
f:id:coolpain19:20211105230631j:plain

絵にも描けない美しさ~(^^♪🍁

f:id:coolpain19:20211105231318j:plain
f:id:coolpain19:20211105231207j:plain
f:id:coolpain19:20211105231232j:plain

黄葉と黄緑葉🍂はさらに元気が出る色 

カラマツが上から優しく見守ってくれる秋

f:id:coolpain19:20211105231658j:plain
f:id:coolpain19:20211105231637j:plain
f:id:coolpain19:20211105231856j:plain

青空は紅葉の引き立て役かな

f:id:coolpain19:20211105232806j:plain
f:id:coolpain19:20211105232707j:plain
f:id:coolpain19:20211105232638j:plain

コロナ過でいろいろあった1年だったけど 生きててよかった秋

f:id:coolpain19:20211105235046j:plain

不似合いなソーラーパネルが 森の美しさに小さくなっているように見える

f:id:coolpain19:20211105235633j:plain

薪ストーブを焚くと室温は21℃~25℃になる。家の外は3℃だった

いつの間にか もう冬が静かにやってきている

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへにほんブログ村