わたしが今、山へ行くには、
①クマがいないところであること。
②楽して絶景が見えること。この条件に合う山があったので行ってきました。
360度に山(八ヶ岳~富士山~南アルプス~中央アルプス~御嶽山~乗鞍岳~北アルプス~白馬の山々)全てすべて見えて、雪の様子まではっきり見えて、すご~く満足。
諏訪湖が真下で、夏の花火の時は此処はどうなるんだろう??とか妄想・・。


風が強かったのでスキー用のフェイスマスクをした。超あやしいけどすごく暖かかった。コロナ対策にもおすすめです。
下山して・・・、八ヶ岳の紅葉は、いよいよ木の葉が舞う紅葉になった。
落ち葉も美しい八ヶ岳の11月
次は、高橋優くんの応援。
「U are not alone」 YU TAKAHASI OFFICAL FANCLUB ファンクラブにも入りましたよ~。先日の生配信ライブ♩見ましたよ。良かった~。
高ボッチに行く日の朝のシューイチのTVに出て歌っていたね。優くん、もっともっと歌いたそうにしていたね。「八掛良」も・・。ブログ見たら、「あと200曲歌いたかった」って書いてあったね。
コロナが終わったら、本物のライブにも行きますね!
天国の春馬さんも見守ってくれるから、優くんのはっけよ~いを応援するからね・・。
自由が丘は思い出の場所だったんだね。
ほんとに、ほんとにくやしいね・・・。