思うように生きる  coolpine19のブログ

夏は山遊び・山登り、きのこがりと八ヶ岳通い、冬は関東の街暮らし 季節の変化、いろいろな出来事も、つらつら書いています

八ヶ岳横断自然歩道ハイク・・youtubeも・・。

イメージ 1八ヶ岳ではここを歩くことは、散歩にちかいので、書庫は散歩にした。
ちょっと頑張れば、
家から歩いて行くこともできるが、森林地帯や渓谷の森林の中は、まだ雪がたくさん残っているので、まきば公園Pに車を置いて、そこから歩く。

八ヶ岳牧場の真ん中を歩く。
これが、ものすごく広い。
牛首山(2280m)が見えた。
牛は、まだ、草原にはいない。あるのは、鹿と固まった牛のフンだけ。写真のは、フンではないよ~。八ヶ岳噴火で飛んできた溶岩石の大岩
県立八ヶ岳牧場は八ヶ岳南麓の標高1100~1200mの高原に広がる牧場で、大正15年に現在の天女山分場に馬の放牧場として開牧依頼約70年の歴史があります。戦後は、牧場周辺が集約酪地域に指定されてからは主に乳牛の受託放牧を行ってきました。昭和51年に県の肉用牛生産振興を図るため、小淵沢町・長坂町・大泉村地内の県有地に肉用牛生産牧場を建設して、ここを八ヶ岳牧場の本場とし、既設の牧場(現在の分場)を天女山分場と改称しました。
イメージ 2
牛首山の後ろに赤岳があるのだけれど・・・。↓
イメージ 3
  







↑春~秋は、こんな牛がのんびりと草を食んでいる。

牧場のあちらこちらに、まだ雪が残っている。

イメージ 4
   ↓こちらは、有名な「やまなしの木」の今の季節の姿。
      向こうには、金峰山瑞牆山飯盛山、茅が岳など全部見える。お天気がいまいちなのが残念。
イメージ 5
you tube
こちらもごらんください。