歩いたルート
9月19日
土曜日 午後1時 長野県の新島々駅前駐車場で1台の車を置く
↑合戦小屋のちょっと先で、早くも槍ヶ岳が姿を見せていた。
穂高温泉郷4:00出発、中房温泉駐車場が満杯で、近くに車を置く。
登山開始5:00~燕山荘9:40~燕岳10:20~燕山荘出発11:30~大天荘に15:00(休憩&リュックをデポ)~大天井岳16:30~大天荘泊

21日 月曜日 歩行時間 約8時間半 (休憩、食事含む、槍の穂先への時間(3時間)は含まず)

槍ヶ岳の穂先へ登る人の渋滞↓

↑朝日の中、早朝の喜作新道のシルエットが槍ヶ岳に映って美しかった。
22日 火曜日 歩行時間 約8時間半
槍ヶ岳山荘4:00~槍沢ロッジ~横尾~徳澤10:25~明神館~上高地バス停で新島々へのチケット購入12:30~上高地アルピコ松本電鉄バス13:20発(30駅)約1時間・・・・新島々駅14:30に着く。新島々駅からもう1台の車に乗る。15:30頃中房温泉に車を取りに行く。~穂高温泉日帰り温泉・・・・・・安曇野インター入口で渋滞18:30~遅くに帰宅