思うように生きる  coolpine19のブログ

夏は山遊び・山登り、きのこがりと八ヶ岳通い、冬は関東の街暮らし 季節の変化、いろいろな出来事も、つらつら書いています

オキナ草を育てる

昨年5月のブログで、「天女山オキナグサ」を載せた。
こちらもよかったらご覧ください。↓

coolpain19.hatenablog.com・昨年は、オキナグサを見つけるために天女山に出かけたのだった。

しかし、今年は、貴重なオキナグサが家にある。・・・山から採取してきたのではありませんよ~。
イメージ 1オキナグサ(翁草)は環境省レッドリスト絶滅危惧II類(絶滅の危機に瀕している)に指定されている植物で、採取はもってのほかで、保護すべき植物なのだから・・・。

 それで、どうしてオキナグサがあるかというと、・・・・・。
 須玉の野菜販売所の園芸コーナーでたまたま見つけたからだ。園芸屋さんが、ハウスの中で種から育てたものだった。

 それから2週間がたち、つぼみだった花が咲いてきた。
山に行かなくても、この美しい花を家で見られることがうれしい。

・・・でも、
やはり、自然の中の花の美しさにはかなわない。昨年の天女山オキナグサと比べてみてください。
イメージ 2
夜の間、花はつぼんでいる。昼になると開く、。色も濃く暗いえんじ色から、昼は明るい赤に見える。

宮沢賢治の童話の「おきなぐさ」は、イーハトーブでは、「うずのしゅげ」という呼び方で「おきなぐさ」について語られています。
語りの動画がありました。・・・・・宮沢賢治の世界へ・・・・Go~