2017-10-26 八ケ岳初冠雪と紅葉真っ盛り 日記 日常 長雨の後の夕方、山が見えたと思ったら、な~んと初冠雪していた。 八ケ岳も三ツ頭、権現岳は、切れ込んだ谷に雪。赤岳山頂はもう真っ白だった。 甲斐駒ケ岳も雪、北岳はもうすっかり冬山っぽくなっていた。 明日は天気になあれ(^^♪と、雪解けを期待した。だってまだまだ山に登りたいから・・・。 次の日は、真夏のような天気になったので良かった.!(^^)! 写真は、家の前からの三ツ頭 雨も後には、八ヶ岳の本物の紅葉が現れた。こちらも、遠くまで紅葉狩りに行く必要がない。家の周りの紅葉風景は、こんな感じ. 八ヶ岳俱楽部近くの道路は、観光客でいっぱい。 木の下から、見上げると綺麗です。 白樺も黄葉 家の周りは、満天星つつじ(ドウダンツツジ) 黄色い天狗のうちわのようなぱっぱは、ハウチワカエデ、山に行くとよく見られる。 https://outdoor.blogmura.com/trekking/ranking_out.html https://localchubu.blogmura.com/yatsugatake/ranking_out.html https://lifestyle.blogmura.com/weekendcountrylife