ダイヤモンド富士・高尾山・杓子山
富士山をぐる~りと廻り、八ヶ岳方面への1泊2日の旅をする 東名高速の厚木を過ぎると、段々と富士山が見えてきた。 御殿場で下りると、大きな富士山がさらに近い。天気も良かった。 先ずは、紅葉求めて山中湖畔からの富士山↓ 観光船スワン号と足漕ぎスワン…
アフターコロナは新緑の高尾山へ コースは、高尾駅~京王線電車~高尾山口駅~ケーブルカー高尾山駅~みやま橋~高尾山頂~もみじ台~一丁平~城山~小仏峠~小仏バス停~バス~高尾駅 電車・ケーブルカー・バスを利用してのお手軽山歩きは、登山再開には無…
コロナ太り、コロナうつ、コロナで運動不足・・・。そろそろ行きたい近場の山、都道府県をまたがない山というと、高尾山か奥多摩の山々。 高尾山はまだまだ歩いていないところがいっぱいだ。 高尾山までのコースの中には吊り橋もあるようだ。リフトやケーブ…
明けましておめでとうございます 今年が皆様にとってよい年でありますように!(^^)! 年末に見られなかったダイヤモンド富士を新年登山の後で、見てきました。 天気も良い1月2日、山中湖近くの花の都公園から日の入りのダイヤモンド富士がバッチリ、はっきり見…
明けましておめでとうございます 2017年が始まりました 暖かで穏やかな新しい年のはじまりです 今年が皆様にとってより良き年となりますようお祈り申し上げます 2013年の夏から始まった八ヶ岳通い、 「八ヶ岳通い」のブログは、2014年4月から始めました。八…