思うように生きる  coolpine19のブログ

夏は山遊び・山登り、きのこがりと八ヶ岳通い、冬は関東の街暮らし 季節の変化、いろいろな出来事も、つらつら書いています

2019-01-01から1年間の記事一覧

令和元年を振り返る(後半)

6月 念願の小笠原諸島への旅に出かけた。このところ年に一度は、少し長い旅を行うことにしていて、昨年は屋久島を2度旅し、登りたかった宮之浦岳に登頂した。その前年は、ドイツ・フランス美術館巡りだった。 小笠原諸島へは、24時間の船旅でしか行けない…

平成31年と令和元年を振り返る(前半)  

新年は平成31年から始まった。 平成と令和と2倍いろいろなことがあったような1年間を振り返る お正月 箱根駅伝を鶴見市場で観戦し、そのまま川崎大師に初詣に行った。 1月4日には、東京タワーに上がり、道上寺でおみくじを引いたら、「凶」危ない山は気をつ…

八ヶ岳の好きな場所

ログハウス 2013年の夏から八ヶ岳に通いはじめ、今年で6年が過ぎた。1回目の八ヶ岳の冬は、大雪で150㎝以上も積もり、高床式の床下が雪で埋まって見えなくなった。慣れない寒さで失敗もたくさんあり、水抜きが不十分で水道管を破裂させてしまったり、トイ…

八ヶ岳の楽々ネットライフ

標高1250mの森の中の住民は、ランプと焚き火だけで過ごすように見えているかもしれない。 実際は・・、そうではない。 電化製品もインターネットの普及も都会の暮らしと全く変わらないのだ。 ネットは光ファイバーの線を家までつないでいるのも同じだ。さら…

薪ストーブで焼き芋🍠

シーズン初の薪ストーブを焚いた。 と言っても、これまで暖房器具を使っていなかった訳ではなく、石油ストーブと石油温風ヒーターは普通に毎日使っていた。 薪ストーブの暖かさは暖房器具と比べ物にならない威力だ。家全体が暖かくなる。 木枯らし一番の風が…

今年の紅葉は長続き♪

道路からの紅葉 家の前でも赤と黄 ドウダンツツジが見頃 紅葉トンネルがあちこちにできている散歩道。もうすぐ、天女山への道も閉鎖だなぁ・・。 八ヶ岳倶楽部付近 Cosmos付近の所も 彩り・・・ 晴天のサンメドウズスキー場からの赤岳 草紅葉とスキー場の池…

紅葉きのこ狩り

雨が上がった八ヶ岳の赤い橋は観光客でにぎわっていた。 美しの森の紅葉も進む ショウゲンジがたくさん採れた ショウゲンジは、その姿が尺八を吹きながら歩く虚無僧のようにも見えるため、「虚無僧(コムソウ)」「ボウズタケ」などの別称をもつきのこ。古く…

八ヶ岳のきのこ🍄

八ヶ岳にはキノコが多い。八ヶ岳がキノコを呼ぶのか、キノコが八ヶ岳を求めるのか。 道路際には、すぐキノコ。山に入らなくてもキノコ。 きのこは、車の中から目に入るほど大きかった。 カラカサタケ 唐傘の直径は20cmほどもあった。高さは25cmくらい。唐傘…

TOKYO2020 Field cast 研修

東京オリンピック・パラリンピックまであと9ヶ月 2回目の大会ボランティア研修会があった。 ボランティア用のユニフォームも決まり、入口に紹介されていた。香取慎吾さんもかかわったと聞く。ブルーの色がとてもいい。 東京2020オリンピックとパラリンピック…

ハチの巣ときのこ🍄

ハチが家の周りをブンブン飛んできたときや、巣を作り始めたとき、早めの対策で、ハチ・アブマグナムジェットで追っ払ってきた。 または、棒でつついて巣を落とした。 しかし、ハチは利口者だった。 見ていない間に、屋根の煙突の所に巣を作っていた。↓ ここ…

ログハウスのメンテナンス

その1.塗装 いつもなら、梅雨入り前にやっていたログハウスの塗装を、今年は秋に行った。 ログのためには良かったのかどうか分からないが、涼しくなってからの作業は、楽々塗装になった。 塗料は、【KOSHII ステンプルーフ no,13 ウォルナットブラウン】4L…

キレット小屋~赤岳~横岳三又峰~八ヶ岳高原ロッジ

キレット小屋での朝食は5時、朝食後5:26分の富士山 ここは赤岳が衝立のようになっている場所なので、ご来光はいつなのか・・。 6:30過ぎに出発。宿泊者の中で最後に出発。写真も撮りながらだから、なお、時間がかかる。 雲の下には甲府の町と北杜市。富士山…

権現岳~旭岳~ツルネ~キレット小屋

権現岳までは何度か登山したことがあったが、その先の長いハシゴや旭岳は初めてだった。突然見えてきた垂直のハシゴを下りなければならないのは分かっていた。 今までの山のハシゴの中で、一番長い。 何段あるのか。腕もしびれてきたが、離すわけにはいかな…

天女山~権現岳

天ノ河原からの雲海と南アルプス 甲斐駒ヶ岳が正面 まっすぐ線を引いたような筋雲が秋らしいな~♩ まだ登山はスタートしたばかりだけど、気になるのはやはり、キノコ・・・・・・。 おいしそうなキノコがたくさんあったけど、ここでキノコに気を取られていて…

八ヶ岳南麓縦走 キレット小屋泊

(赤岳頂上) 久しぶりの八ヶ岳縦走、9月というのに山小屋まで例年になく暑かったが、その分八ヶ岳ブルーの空と360度の展望が素晴らしかった。 コースは、こちら 歩行距離 約35km(2日間) 歩行時間 約20時間 天女山Ⓟ~前三ツ頭2364m~三ツ頭2580m~権現岳26…

秋の気配

雨の後、芝生の中に見かけるキノコどう見ても毒キノコ幼菌のときは可愛いが・・。 こんなのもにょきにょき、キヌガサダケの仲間かな。 秋色の千日紅 ミニトマトもまだまだ元気だけど・・。 バラが久しぶりに咲いたけど、残暑で1日でドライフラワーになってい…

版画美術館に行ってきた

なかなか山に行けないが、モンベルのTシャツでおなじみの畦地梅太郎さんの企画展「わたしの山男」に行ってきた。 いつも思うのだけれど、単純化したモチ-フには、無駄なものがなくシンプルで美しく、山男の気持ちがストレートに伝わってきた。 素敵な山男の絵の…

yahooブログから移行で、はてなブログにお世話になることにした。

Yahooブログが終るということで、ブログ移行することになった。 はてなブログで記事が書けるようになるまで、ブログの使い方にもっと慣れなければならないでしょうが(^_^)v

梅雨と八ヶ岳

神奈川の方でも忙しく、なかなか八ヶ岳にも山にも行けない毎日が続くのだけれど、先週、行ってきた。 梅雨に入り八ヶ岳の動植物たちは、さらに生き生きとしていた。 ちょっとの間に、雑草が生い茂り、5月に植えた草花は雑草の下で、小さくなっていた。 ↑写真…

おがさわら丸の出航太鼓

帰りたくないよ~、美しい南国、小笠原諸島 親子連れも、まるでプライベートビーチの浜 お世話になった島のガイドさん 戦争の跡…沈没船 住民総出のお見送りと太鼓に感激。 しばしのお別れ・・・また行くからね~。 これで終わりではなかった。 スピード上げ…

アオウミガメと小笠原の島その3

二見港と『おがさわら丸』、大村地区、大村海岸(前浜) この町の宿で泊まり、居酒屋で三晩、シェア旅の方々と交流した。 昼は海に入ったり、亜熱帯樹林を歩いたりした。 夜は、ナイトツアーや食事兼飲み会だった。 そして、その後が一番大事なアオウミガメ…

小笠原諸島 その2 ハートロックトレッキング

ハートロックトレッキングと戦跡巡り 前日の南島から良く見える赤い岸壁の上に立つ。後ろがちょっと霧の衝立山(298m) ハートロックはあいにくの霧、真っ白の世界が海↓ 晴れていたら・・の景色もどうぞ・・。 南の海の先には、硫黄島やグアム・サイパン・・…

海洋島 小笠原諸島へ その1

小笠原諸島は今まで一度も陸とつながったことがない。 今も小笠原諸島の西ノ島新島は活発に噴火を繰り返しているが、同じく父島も噴火によってできた海洋島。 東京からは、小笠原丸で24時間、979km。飛行機が飛ばない島なので、日本で一番到着まで時間のかか…

白砂の日向山絶景

久しぶりに日向山に登った。 矢立石の駐車場が少なく、いつも満杯なので、時間をずらし、すごく遅い時間(12時)にⓅに到着。 早めに登山した人と入れ違う時間で、運よく上のⓅに駐車できた。 日向山は以前、東屋の方からも登ったことがあったが、滑落事故が多…

白砂山~昇仙峡ハイク

駐車場Pは天神森市営駐車場、ここから渓谷とは反対側の山の方に登って行く。 昇仙峡口の登山口(460m)には、熊出没!の看板がある。 コース地図はこちら 歩行時間 約6時間30分(休憩とロープウェイ待ち時間含む) 歩行距離 17、2km 先ずは、結構な急登の斜…

八ヶ岳の春

桜と甲斐駒ヶ岳 高根町からの八ヶ岳、標高の高い所は、まだ、若葉は先のこと。 菜の花もきれいに咲いている塩川沿いと八ヶ岳 瑞牆山付近からの水が集まって流れる塩川。 釜無川へと続く支流。水は夏でも冷たく澄んでいる。 振り返ると富士山 桜と富士山 道の…

皇居でお花見

皇居乾通りの一般公開。 7日までだったので5日に行ったが、桜吹雪の舞う中、良いお花見になりました。 お堀の向こうに旧江戸城の富士見多聞櫓が見える。桜は満開。(この堀沿いが乾通り) アクセスは地下鉄の大手町から5分くらい。 坂下門から参入する。そ…

宮ヶ瀬ダム桜ハイク

桜はこの通り、満開に近い 宮ヶ瀬ダムの湖畔エリアといっても広い。今回歩いたのは、この地図の鳥居原エリア~権現平~東南林道の周回コースと、あいかわ公園と愛川町郷土資料館と宮ヶ瀬ダム。 鳥居原の岬の展望台近くのユキヤナギと宮ヶ瀬湖、丹沢の山々は…

鋸山日本寺の歴史散策

先月の三浦半島が東京湾の向こうに見える。 横浜 → 川崎 → アクアライン → 木更津 → 鋸南保田。 房総半島で、三浦半島の向かい側。 木更津からも富津館山道路が続き、行きは楽々。帰りは、夏ほどではないけど、アクアラインが渋滞していた。 鋸山とは、山全…

春の三浦海岸ウォーク

はじめに葉山~逗子を通り佐島(天神島)へ、ハマユウの季節ではなかったので人も少なく海岸でのんびり・・。 かわりにウミウの日光浴?が見られた。 佐島マリーナ 車で134号線を進んで城ケ島へ。 先に安房崎灯台方面、釣りをする人・・かっこいい! 打ち砕…