霧ケ峰・美ヶ原
今年も車山高原のニッコウキスゲが見頃になってきました。 背面が八ヶ岳のシルエットには、誇り高く咲くニッコウキスゲが似合う 反対側は後ろが北アルプスで、残雪がしっかり残る。こっちもいいなぁ・・。 南の斜面からだんだんと咲いていくようで、車山肩の…
わたしが今、山へ行くには、 ①クマがいないところであること。 ②楽して絶景が見えること。この条件に合う山があったので行ってきました。 高ボッチ山~鉢伏山 360度に山(八ヶ岳~富士山~南アルプス~中央アルプス~御嶽山~乗鞍岳~北アルプス~白馬の山々…
霧ケ峰というと、これまでは霧でまっ白というようなことが多かった。だから、大体通過だけだった。 今日は、霧がまったくない晴天だったので、八島ヶ原湿原と合わせて周回コースにして歩いた。 歩いたコースは、12,4km 歩いた時間 4時間36分 霧ヶ峰…
例年よりも10日ほど早く、車山肩のニッコウキスゲが見ごろを迎えていた。 花を見るのだからお天気に恵まれなくてもいいかな~とは、なぐさめにしかならず、お花以外は何も見えない。山々の景色も、当然無い。 天気が良かったら、富士山~南アルプス~御嶽山…
10:00 まずは白樺湖へ、後ろが車山高原 スワンには乗らなかったけど涼しそう・・・・気温18度 ビーナスラインのお花は、 もうニッコウキスゲではなく、白いシシウドなどの花が咲いている オレンジ色はオニユリ、ノアザミの紫が美しい、コバギボウシの薄紫も…