思うように生きる  coolpine19のブログ

夏は山遊び・山登り、きのこがりと八ヶ岳通い、冬は関東の街暮らし 季節の変化、いろいろな出来事も、つらつら書いています

2018-01-01から1年間の記事一覧

2018年平成最後の年をふりかえる

12月の八ヶ岳↓ あと少しで平成30年が終わる。 今年を振り返る。 登山を主にすると、 1月 杓子山ダイヤモンド富士、飯盛山、三浦アルプス縦走 3月 屋久島1(縄文杉) 4月 丹沢大山お花見、守屋山(展望の山100山) 5月 川上郷男山~天狗山縦走 、茂来山(信州…

チェーンソーアートのワンコが『おかえり~(^^♪』

12月の八ヶ岳とは言えすごく暖かい。 週末から寒くなるらしいので寒暖差は激しいのかもしれない。 家ではチェーンソーアートのワンコが、出迎えてくれた。 昨年のワンちゃんと並んで・・。 今年の作品は、さらにバージョンアップ。 「おかえり」に、思わずに…

入笠林道のマイカー規制解除…(^^♪

11月4日(日)まで通れなかった町道102号線の沢入登山口から入笠林道終点の御所平峠まで約7㎞が、完全閉鎖になる11月下旬までの約2週間だけは、時間規制もなく通れる。 ちなみに夏季は、8時00分~15時00分の日中が通れないので、沢入登山口から歩くか、ゴンド…

八ヶ岳南麓は紅葉真っ盛り

1年のうちで一番美しい紅葉の季節がここ1週間ではないだろうか。 人も車で渋滞が起きる28号道路 赤い橋の駐車場は人気の場所、「東沢大橋」が正しい名前、絵葉書のような景色 赤い橋のヤマモミジ、1本に黄緑、黄色、オレンジ、赤のグラデーション まきば…

北八ケ岳 雪と紅葉の登山

八ヶ岳の山々は、紅葉真っ盛りだ。 今日は、八ヶ岳の縦走路で、まだ歩いていない部分(麦草峠~茶臼山~縞枯山展望台)を歩いた。 紅葉の時期なのに山はすでに雪があり、見た目には充分、雪山だった。白の世界はきれいだったが、木道や岩が滑りやすく、転ん…

北岳・間ノ岳も冠雪

八ケ岳の紅葉は、日々進んでいる。たぶん、あと1週間で最高の紅葉かな。 雪の季節は、駆け足でやってくる。 富士山が冠雪宣言↓ 標高1000m以下の所は、まだ、紅葉には早い。 北岳~間ノ岳も冠雪、しかし甲斐駒ケ岳と鳳凰三山には雪はなかった。 山は、300…

紅葉の白馬岳~栂池周回登山

台風でなかなか登山できないうちに紅葉はどんどん進んでいた。 それに北アルプスの山小屋も今週で小屋じまいだという。 白馬岳の登山口猿倉へのバスも8日が最終日だ。 天気予報も晴れは、8日~9日だけ。 8日に行くしか選択肢はなかった。 2日間の歩行距離…

紅葉八ケ岳でキノコ狩り

八ケ岳は標高1000m以上で紅葉が始まっている。 美しの森、この近くでキノコ狩りをした。下ばかり見ていたが、上を見ると美しい木々! もう、イグチ系のキノコは終わっていたが、シメジ系のきのこがたくさんあった。 チャナメツムタケ、ハタケシメジ、オ…

秋の八ケ岳…きのこ連恋々日

今年の夏は八ケ岳でも異常に暑かったらしい。 標高1250m以上の家の温度計は、今年の最高気温で28度を記録していた。(閉め切った室内) エアコンは必要無かった。もともと扇風機しか家にはない。それも、使ったのは一週間くらいだった。 9月になり、気温は20…

御岳山&レンゲショウマ

8月最後の山行きは、奥多摩の御岳山(みたけさん)秩父多摩甲斐国立公園に含まれる。 夏も終わりだというのにものすごく暑かった。山頂神社は、標高929m、名称は武蔵御岳山、山頂の神社には、御嶽山と大きく書かれていた。この日は、八ヶ岳からの寄り道登山…

遠見尾根~白馬五竜山荘テント泊~唐松岳

朝、4時に神奈川を出発した。 そして、8時に白馬五竜エスカルプラザからゴンドラに乗る。次がリフト。お花畑は、すでに秋の花に模様替え。遠見尾根の登山をスタートが9時ころ。そして、遠い、遠~い、小遠見~大遠見~西遠見~白岳と続く。 五竜山荘前のテン…

白山登山 2日目 

朝は、恒例のご来光登山・・・だったが、前日の夕日も良かったので、まずは、夕日を見る人たち・・。 いつも思うけど山は雲海がきれい。 夕日も人生も、この時間がいいのかも・・・と思う。 ・・・ここから、白山登山2日目・・・・・・ 朝、ご来光のために3:…

花いっぱいの白山登山(^^♪

白山登山は、山に登っている時間よりも、移動時間で車の時間の方が長い。 八ケ岳南麓から白山に行くのは・・・・ 移動時間 約7時間 (途中、高山と白川郷で各1時間ずつ観光) 中央自動車道~塩尻~日本アルプスサラダ街道~波田~野麦街道~安房峠トンネル道…

乗鞍岳で遊ぶ その2

乗鞍岳には6時間近くもいて、散策をしたり、剣ヶ峰で御嶽慰霊をさせてもらったりした。 6時間は長いようでも短い。 いつの間にかpm3時近くになり、バスが混み始めてくるので、肝心のお花畑には行けなかった。 山登りの習慣からか、足は下のお花畑じゃなく、…

乗鞍岳で夏花と遊ぶ♪その1

今日は、乗鞍岳でまったりしよう~ (^^♪。 炎天下だって 3000m級の標高だ。 涼しいに決まってる。 そう考えて、まず、車を乗鞍高原1533mに置き、そこからは一般車乗り入れ禁止なので、シャトルバス(往復2500円)に乗って日本一の標高のバス停、畳平2702mま…

鳳凰三山(ドンドコ沢上り~中道下り)

今年の夏の南アルプス登山は、鳳凰三山ドンドコ沢コースになった。 北杜市からもその滝が見えるドンドコ沢、名前のついていない滝もいくつかあったが、近くで見たのは、白糸の滝↓ そして、五色の滝↓ 周りの木々の緑の中でとても美しい。 登るのがきつくて、…

焼岳(中の湯温泉~上高地~焼岳~中の湯温泉)

今年度初の北アルプス登山になる焼岳登山は、念願の中の湯温泉に前泊した もちろん、釜トンネル手前にある洞窟風呂、「卜全の湯」にも入った。 本館の中の湯温泉は日本秘湯を守る会の提灯が掛かっている秘湯。 登山後にも入ったので、温泉には 2日間で4回入…

浅間山外輪山周回

コースは、こちら 歩行距離 10.2km 累積標高差 上り 887m 下り 884m 歩行時間 7時間35分(休憩・写真撮影含む)7:25 高峰高原 車坂峠出発 中道を登る。8:25 トーミの頭 雲の先は八ケ岳 小諸市が雲の下に見える 9:00 草スベリでお花たくさん アサマコイワザク…

シャクナゲ宮之浦岳

(JAC飛行機からの桜島の噴煙) 羽田~鹿児島~屋久島の飛行機は、早割の割安チケットで予約していたので、登山日がお天気になるかどうかは、神に祈るしかなかった。予報では曇り・・・、だったが幸せなことに当日はものすごく良い天気になり、シャクナゲも…

南アルプスを描く

このところの八ヶ岳は、ものすごくよい天気だ。 昼の日差しは、焼けつく暑さ、だけど朝は6度、この気温差がおいしい野菜を作るのかもしれない。 水彩画の今日のテーマは、南アルプスだ。今まではほとんど八ヶ岳を描いてきたので甲斐駒ヶ岳を描くことがうれし…

高川山(秀麗富嶽十二景)

中央高速道路をただただ走るだけじゃもったいない。 だから、これまでは山に登ってから八ヶ岳通いってことは何度かしてきた。 しかし、これを反対コースで、山に登ってから神奈川へは、気が進まなかった。 山登りの後で、都市の渋滞道路を何時間もかけて走る…

夏が来た?八ヶ岳の通勤風景

朝は、とても冷え込んだ八ヶ岳、気温は1度だったらしい。 昼前からは、太陽☀に近い分だけ、日射しが痛い位だ。 八ヶ岳は、また雪が降ったのか白さが増していた。 甲斐駒ヶ岳も白さがくっきり😃 通勤風景も八ヶ岳では、迫力満点💯 またまた、甲斐駒ヶ岳 八ヶ岳全景

茂来山(信州百名山)

茂来山1717,8mに登って来ました。 水源あり、原生林あり、とちの木の大木ありで、お花もたくさん咲いてすばらしいコースでした。 コースは、霧久保沢コースをピストンして来ました。 8:35 出発 10:50~11:55 茂来山の山頂でゆっくり昼食 1:30 に到着 駐車場…

Gwの八ヶ岳&八ヶ岳の展望台 信濃川上「男山」と「天狗山」縦走

いよいよ八ヶ岳の季節がやって来た。 ゴールデンウィークで観光地は賑わい、お店は列が出来るほどだ。 にたくさんの車があって、観光バスが並んでいる景色は、ちょっと気持ちが弾んでくる。 八ヶ岳の山々も歓迎しているように見えてくる。 思い返せば、今か…

守屋山 諏訪市/伊那市の堺の山

守屋山(長野県諏訪市と伊那市の間の山)1651m 立石登山口から登る。これが立石。 守屋山神宮の頂上標識1631,2m 頂上からの北アルプス 頂上からの八ヶ岳 頂上からの諏訪湖 続けてもう一つの守屋山(日本展望の山100山) 頂上からの御嶽山と中央アルプス 頂上…

丹沢大山登山&ミツマタ&桜の花見

お花見の丹沢大山に行って来ました。 そう言えば初詣に行ってなかったねってことで、大山詣もして江戸時代の人々に思いを馳せながら・・・。 下山では、女坂のミツマタ ミツマタに囲まれた石段 コース地図のアプリはYAMAP 活動時間 6時間16分 距離 8.5km 高…

あたたかい八ヶ岳

雪もなくなり、草原はふきのとうが芽吹く、まきば牧場 南アルプスは、まだまだ雪山、中央が北岳、右に甲斐駒ヶ岳 牧場には、牛さんの姿はまだないけれど、八ヶ岳は、春間近。 赤岳 権現岳と三ツ頭 パノラマ市場で、ミヤマオダマキを見つけた。早く山で自生のミヤマオダ…

羽田~鹿児島 屋久島は桜満開で雪山…。

羽田✈鹿児島✈屋久島 写真は空から見る桜島の噴煙 屋久島は、日本の北から南までの気候が島の中にあるという話は聞いていたけれど、それが本当にその通りだった。島の南側では、桜が満開だった。(写真の向こうの山は、モッチョム岳) 特に今年は雪が多かった…

雪 前日登山で飯盛山

飯盛山と富士山のコラボ(平沢山から) 天気予報が8日は雪ということで、7日晴天の最後に飯盛山に行った。 八ヶ岳では、季節ごとに何回も行く人の多いのが飯盛山。犬の散歩の山って人も多い山。 ワンちゃんには4匹出会った。 それでも、お手軽で山頂からの景…

杓子山登山とダイヤモンド富士

明けましておめでとうございます 今年が皆様にとってよい年でありますように!(^^)! 年末に見られなかったダイヤモンド富士を新年登山の後で、見てきました。 天気も良い1月2日、山中湖近くの花の都公園から日の入りのダイヤモンド富士がバッチリ、はっきり見…