思うように生きる  coolpine19のブログ

夏は山遊び・山登り、きのこがりと八ヶ岳通い、冬は関東の街暮らし 季節の変化、いろいろな出来事も、つらつら書いています

今年の紅葉は長続き♪

f:id:coolpain19:20191113202456j:plain

道路からの紅葉👆

f:id:coolpain19:20191113202620j:plain

家の前でも赤と黄 ドウダンツツジが見頃

f:id:coolpain19:20191113203037j:plain
f:id:coolpain19:20191113203050j:plain

紅葉トンネルがあちこちにできている散歩道。もうすぐ、天女山への道も閉鎖だなぁ・・。

f:id:coolpain19:20191113203442j:plain

八ヶ岳倶楽部付近👆 Cosmos付近の所も

f:id:coolpain19:20191113203609j:plain
f:id:coolpain19:20191113203628j:plain

彩り・・・

f:id:coolpain19:20191113203923j:plain

晴天のサンメドウズスキー場からの赤岳

f:id:coolpain19:20191113204127j:plain

f:id:coolpain19:20191113204238j:plain
f:id:coolpain19:20191113204305j:plain

草紅葉とスキー場の池からの八ヶ岳・・・・・・・👆

2か月前は、この山を縦走してきたのだなぁ~。

車でと標高1000メートルより下まで行くと、南八ヶ岳が全部見えてくる。

f:id:coolpain19:20191113204919j:plain

石垣も八ヶ岳の噴石が利用されている。ここに座っていると、自転車の中学生が「こんにちは~。」誰にでもきちんと挨拶ができることに感激。昔なら当たり前だったかもしれないけど。

f:id:coolpain19:20191113205818j:plain

谷戸城址から八ケ岳遠景・・・絵画教室を思い出す

f:id:coolpain19:20191113210103j:plain

柿と田舎家 古民家を移築して造られたもの

f:id:coolpain19:20191113210535j:plain

三ツ頭と権現岳・・この稜線歩きは楽しい。

カラマツの黄葉もまだまだ見られる八ヶ岳

今年は、冷え込みが遅かったので紅葉の進み方が遅く、今、山の上から下まで全体で紅葉している八ヶ岳です。

八ヶ岳情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 中部ブログ

週末田舎暮らし 人気ブログランキング - ライフスタイルブログ

軽登山・トレッキング 人気ブログランキング OUTポイント順 - アウトドアブログ

 

紅葉きのこ狩り

雨が上がった八ヶ岳の赤い橋は観光客でにぎわっていた。

f:id:coolpain19:20191026162834j:plain美しの森の紅葉も進む

f:id:coolpain19:20191026163025j:plain

ショウゲンジがたくさん採れた

f:id:coolpain19:20191026163233j:plain
f:id:coolpain19:20191026163256j:plain

ショウゲンジは、その姿が尺八を吹きながら歩く虚無僧のようにも見えるため、「虚無僧(コムソウ)」「ボウズタケ」などの別称をもつきのこ。古くから食用とされており、歯切れもよく美味なきのことして親しまれ、汁物、鍋物など、様々な料理に合う。

他には、チャナメツムタケ(左)、ツチグリ(右)地面に開くお星さま

ツチグリが食用になるとは知らなかった。

f:id:coolpain19:20191026164857j:plain
f:id:coolpain19:20191026164446j:plain

他も、すべて美味しいキノコ。

アイシメジ、ハタケシメジなめこ(皿の三種類)

f:id:coolpain19:20191026164256j:plain

さらに見つけた力ワラタケは、抗がん剤治療薬になると言われる(食用ではなく)

f:id:coolpain19:20191026164502j:plain

キノコナビによると、

「国内でも実際、力ワラタケの菌糸体から抽出されたクレスチン、シイタケの子実体からのレンチナン、スエヒロタケの菌糸体の培養物からのシゾフィランは、多糖体 (β-グルカン)を主成分とする杭腫瘍剤として認可されてきました。これらは副作用の少ないガンの治療薬として医療機関で長年用いられています。そのほかガンへの有効性が研究されているきのこには、豊富なβ-グルカン含有率を誇る霊芝やヤマブシタケ、ハナビラタケ、ヒメマツタケアガリクス)などがあります。

最近はβ-グルカンによる人間本来の免疫力を高めることでガン細胞を抑え込み、体を健康な状態に維持するといった働きに加え、ガン細胞に対する血管新生の阻止や自滅促進の作用(アポトーシス誘導作用)など、きのこの新たな可能性に大きな注目が集まっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その他のマイタケなどのキノコにも様々な薬用成分があるということが分かりました。。

毒と薬は紙一重、なのかもしれません・・・・。!(^^)!

八ヶ岳情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 中部ブログ

週末田舎暮らし 人気ブログランキング - ライフスタイルブログ

軽登山・トレッキング 人気ブログランキング OUTポイント順 - アウトドアブログ

八ヶ岳のきのこ🍄

八ヶ岳にはキノコが多い。八ヶ岳がキノコを呼ぶのか、キノコが八ヶ岳を求めるのか。

道路際には、すぐキノコ。山に入らなくてもキノコ。

きのこは、車の中から目に入るほど大きかった。

f:id:coolpain19:20191024223902j:plain
f:id:coolpain19:20191024223437j:plain

カラカサタケ

唐傘の直径は20cmほどもあった。高さは25cmくらい。唐傘お化けとも言う。

林内や草地、竹やぶなどの地上に発生する。カサの形は最初は卵形で球形になり、やがて開いてカラカサタケの名前の通り、カラカサに似た形に成長していく。

食べ方・・汁物、焼き物、揚げ物など。
カラカサタケは生で食べると中毒を起こす危険性があるので必ず火を通して食べる。

有毒のコカラカサタケに似ているので、できれば食用にはしない方が賢明。

カラカサタケのはじめも、丸くかわいい。↓

f:id:coolpain19:20191024225048j:plain

すぐ近くには、ツチスギタケ 

f:id:coolpain19:20191024225259j:plain

地面から生えているので、土スギタケと名がついた。

一応食用とされるが、酒と一緒に食べると悪酔いし、時に胃腸系の中毒を起こすらしい。悪酔いってどんな感じかな~っと食べてみたかったけど、今回はパス。

いつか食糧難になったらお世話になるかもしれないけど・・。

------------ ------------ ------------

今日は、近くの牧場横の草むらのハナイグチと天女山のクリタケで鶏肉の野菜炒めにした。

f:id:coolpain19:20191024231016j:plain

田舎から届いたカボスをしぼってかけるとすごくヘルシー ~(^^♪~です。

八ヶ岳情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 中部ブログ

週末田舎暮らし 人気ブログランキング - ライフスタイルブログ

軽登山・トレッキング 人気ブログランキング OUTポイント順 - アウトドアブログ

TOKYO2020 Field cast 研修

東京オリンピックパラリンピックまであと9ヶ月

f:id:coolpain19:20191005122202j:plain

2回目の大会ボランティア研修会があった。

ボランティア用のユニフォームも決まり、入口に紹介されていた。香取慎吾さんもかかわったと聞く。ブルーの色がとてもいい。

東京2020オリンピックとパラリンピックの両方のエンブレムがデザインされている。

マスコットは、右SOMEITY(ソメイティ)がパラリンピック、左のMIRAITOWA(ミライトワ)がオリンピック。

f:id:coolpain19:20191005124537j:plain
f:id:coolpain19:20191005124610j:plain

応援団長の松岡修造さんのメッセージと研修テキスト類(右)

ボランティアの心構えみたいなことを中心に研修時間は3時間

f:id:coolpain19:20191005125723j:plain

大事なことは、ボランティアで「楽しむこと

f:id:coolpain19:20191005131627j:plain
担当スタッフの活気あるトークであっという間に時間が過ぎた。

f:id:coolpain19:20191005130440j:plain

場所は、代々木公園内の 国立オリンピック記念青少年総合センター

10月なのに記録的な暑さが続く。

あと9ヶ月、オリンピックイヤーの来年は涼しいといいなぁ・・。

週末田舎暮らし 人気ブログランキング - ライフスタイルブログ

八ヶ岳情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 中部ブログ

ハチの巣ときのこ🍄

ハチが家の周りをブンブン飛んできたときや、巣を作り始めたとき、早めの対策で、ハチ・アブマグナムジェットで追っ払ってきた。

または、棒でつついて巣を落とした。

しかし、ハチは利口者だった。

見ていない間に、屋根の煙突の所に巣を作っていた。↓

f:id:coolpain19:20190920140942j:plain

ここではだれも近づくことはできない。ハチの天敵は人間だったってことね・・。

ここならいいかな~(#^.^#)~。

次は、家の下のキノコ(3枚とも同じキノコの成長の様子)

①幼菌の最初はかわいい。ゴマがふいてるみたい。②だんだん傘が開いたら美味しそうにも見えたが・・。

f:id:coolpain19:20190920141141j:plain
f:id:coolpain19:20190922182538j:plain

③横から見ると、ツバがテングタケっぽいので毒きのこにしか見えない。

右の近所の花はノコンギク(薄紫)キノコ近くにいっぱい咲いていた

f:id:coolpain19:20190922182555j:plain
f:id:coolpain19:20190920141204j:plain

おいしいキノコの季節は、まだこれからのようだ。

女山のきのこは・・・。

f:id:coolpain19:20190922182621j:plain

オオツガタケが本当に大きめだった。

カラビナの大きさと比べて見ても大きいことが分かる。

いつも天女山にあるジゴボウ(ハナイグチ)などは見当たらなかったので、これから・・かもしれない。

八ヶ岳情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 中部ブログ

週末田舎暮らし 人気ブログランキング - ライフスタイルブログ

軽登山・トレッキング 人気ブログランキング OUTポイント順 - アウトドアブログ

ログハウスのメンテナンス

その1.塗装

いつもなら、梅雨入り前にやっていたログハウスの塗装を、今年は秋に行った。

f:id:coolpain19:20190920140837j:plain

ログのためには良かったのかどうか分からないが、涼しくなってからの作業は、楽々塗装になった。

f:id:coolpain19:20190920141013j:plain
f:id:coolpain19:20190920141106j:plain

塗料は、【KOSHII ステンプルーフ no,13 ウォルナットブラウン】4Lカンを使い切ったので、今年の作業は終わり。塗ったのは、バルコニーと玄関アプローチとログ南・西・北側の下から5~6段くらいまで。

f:id:coolpain19:20190920140925j:plain

毎年やってるから、今年はここまででいいか~♪

その2.コーキング工事

夏の間に、ログのすきまにコーキング工事を完璧にやってくれていた。

f:id:coolpain19:20190920141126j:plain
f:id:coolpain19:20190920141030j:plain

この隙間から、虫やアリが侵入する。

ログハウスのコーキングはとても大事なことだと思う。

以前、自分でもやってみたが、こんなにきれいにはできなかった。

たぶん、これで冬の隙間風などもなくなっただろう。

いつもお世話になっているログハウスメーカーさんに感謝。m(__)m。

f:id:coolpain19:20190920140957j:plain

八ヶ岳情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 中部ブログ

週末田舎暮らし 人気ブログランキング - ライフスタイルブログ

軽登山・トレッキング 人気ブログランキング OUTポイント順 - アウトドアブログ

キレット小屋~赤岳~横岳三又峰~八ヶ岳高原ロッジ

キレット小屋での朝食は5時、朝食後5:26分の富士山

f:id:coolpain19:20190914143628j:plain

ここは赤岳が衝立のようになっている場所なので、ご来光はいつなのか・・。

6:30過ぎに出発。宿泊者の中で最後に出発。写真も撮りながらだから、なお、時間がかかる。

f:id:coolpain19:20190914144300j:plain

雲の下には甲府の町と北杜市
富士山が、朝から下山までずっ~と見えていたラッキーな日。

めざすは赤岳。八ヶ岳ブルーの空って今日のこと。

f:id:coolpain19:20190914143825j:plain
f:id:coolpain19:20190914144350j:plain

アキノキリンソウが登山道にたくさん見られる秋の一日。

f:id:coolpain19:20190914143721j:plain

キレット小屋が遠くになった。三ツ頭~権現岳~編笠山の後ろは、南アルプス(真ん中に甲斐駒ヶ岳

キレットの岩場が続く・・。

f:id:coolpain19:20190914144028j:plain

もろい岩にすがったり、滑ったりしなければそれほど大変ではなかった。

でも、キレットを登ったので良かったが下りだったら、やっぱりビビッていたと思う。

危ない所には、しっかりしたクサリがあった。ただ下りてくる人からの落石には注意。

f:id:coolpain19:20190914144756j:plain

グループの人々とすれ違い。

難所が過ぎて、下を見る。

ヘルメットはあったほうが良かったかも・・。まだまだ岩が続いた。

f:id:coolpain19:20190914144101j:plain

赤岳山頂付近。正面が阿弥陀岳。遠くに御嶽山乗鞍岳。その先に白山が見えた。↓

f:id:coolpain19:20190914143938j:plain

歩いてきた山を振り返る。

f:id:coolpain19:20190914144829j:plain

北アルプスもしっかり見えた。

f:id:coolpain19:20190914144849j:plain

赤岳山頂

①山頂に座ると・・・。

f:id:coolpain19:20190914144941j:plain

②山頂で記念写真を撮りあう登山者。

f:id:coolpain19:20190914145014j:plain

③赤岳山頂山荘から北八ヶ岳のゴールデンルートも快晴。遠くに浅間山

f:id:coolpain19:20190914145047j:plain

横岳の花、ウルップソウの秋 イブキジャコウソウも秋

f:id:coolpain19:20190914144701j:plain
f:id:coolpain19:20190914144526j:plain

横岳三又峰から杣添尾根で下山

f:id:coolpain19:20190914145148j:plain

久々の八ヶ岳は変わらず素晴らしい稜線ルートだった~(*^^)v

f:id:coolpain19:20190914161323j:plain
f:id:coolpain19:20190914145237j:plain

pm4時前に、海ノ口横岳登山口に着いた。

f:id:coolpain19:20190914145304j:plain
f:id:coolpain19:20190914144407j:plain

そこから約3km歩いて、八ヶ岳高原ロッジへ。

休憩のあと、川上観光タクシーで天女山駐車場へ。(pm6:30)

*野辺山タクシーは、とっくに廃業しており、この辺り(長野県なので)で、動いてくれるタクシー会社は、川上観光タクシーのみになっています。

軽登山・トレッキング 人気ブログランキング OUTポイント順 - アウトドアブログ

八ヶ岳情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 中部ブログ

週末田舎暮らし 人気ブログランキング - ライフスタイルブログ

権現岳~旭岳~ツルネ~キレット小屋

権現岳までは何度か登山したことがあったが、その先の長いハシゴや旭岳は初めてだった。突然見えてきた垂直のハシゴを下りなければならないのは分かっていた。

今までの山のハシゴの中で、一番長い。

何段あるのか。腕もしびれてきたが、離すわけにはいかなかった。

f:id:coolpain19:20190912210801j:plain

怖さが花で癒される。花がひらいたトウヤクリンドウとヤマトリカブト

f:id:coolpain19:20190912210939j:plain
f:id:coolpain19:20190912211008j:plain

旭岳は、登って下らなければならない。下りは木で見えないが急坂だ。

f:id:coolpain19:20190912211538j:plain

標識は、冬期遭難の碑でもあった。夏だから歩けるけど、冬は厳しいコース。

f:id:coolpain19:20190912211818j:plain

富士山がずっと見守ってくれるコースでもある。手前は茅が岳。

キレット小屋の名前が見えてきた。まだまだ、赤岳は雲の中。

f:id:coolpain19:20190912211625j:plain

ツルネは絶景ポイント。

阿弥陀岳ー中岳ー赤岳 (ケルンの先が中岳) 私もケルンに石を1つ積み重ねた。

f:id:coolpain19:20190912211749j:plainケルンから赤岳を正面に見る天狗尾根のけわしさ。

赤岳キレットを明日は登る・・。

f:id:coolpain19:20190912211714j:plain霧が流れると岩場がよく見えて、さらに迫力を増す赤岳。

f:id:coolpain19:20190912214021j:plain

さらに山を下ってやっとキレット小屋に着いた。

f:id:coolpain19:20190912214256j:plain

キレット小屋手前、20mのところの山の急な斜面が怖い。山の斜面にぐらぐらの杭のロープを横につたって行かなければならないからだ。細い木に結んでいるだけのロープもあった。ここは、キレット越えの事前関門、落ちれば谷までどこまで落ちるだろうか・・。

「これでビビるようでは、キレット越えは無理ですよ~」山の神からの声が聞こえてくるようだった。

軽登山・トレッキング 人気ブログランキング OUTポイント順 - アウトドアブログ

八ヶ岳情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 中部ブログ

週末田舎暮らし 人気ブログランキング - ライフスタイルブログ

 

天女山~権現岳

天ノ河原からの雲海と南アルプス 甲斐駒ヶ岳が正面

まっすぐ線を引いたような筋雲が秋らしいな~♩

f:id:coolpain19:20190911114442j:plainまだ登山はスタートしたばかりだけど、気になるのはやはり、キノコ・・・🍄・・・。

f:id:coolpain19:20190911115510j:plainおいしそうなキノコがたくさんあったけど、ここでキノコに気を取られていては時間がなくなってしまう。

f:id:coolpain19:20190911121214j:plain
f:id:coolpain19:20190911120433j:plain

秋の花も気になる マツムシソウ ノアザミ ウスユキソウ ヤマハハコ

f:id:coolpain19:20190911123001j:plain
f:id:coolpain19:20190911122816j:plain
f:id:coolpain19:20190911123153j:plain
f:id:coolpain19:20190911123223j:plain

 タカネナデシコ ソバナ 秋のイワベンケイ…まだまだ沢山、八ヶ岳の花

f:id:coolpain19:20190911123717j:plain
f:id:coolpain19:20190911123412j:plain

三ツ頭は霧の中で、権現岳がチラッと見えただけ

f:id:coolpain19:20190911124630j:plain

権現岳の岩にもトウヤクリンドウ ここも霧の中

f:id:coolpain19:20190911125227j:plain

午前中は晴れていても午後は霧の中の1日目。

遅くにスタートして、🍄やら🌼で天女山キレット小屋コースを楽しんだ。

軽登山・トレッキング 人気ブログランキング OUTポイント順 - アウトドアブログ

八ヶ岳情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 中部ブログ

週末田舎暮らし 人気ブログランキング - ライフスタイルブログ

八ヶ岳南麓縦走 キレット小屋泊

f:id:coolpain19:20190910210529j:plain   (赤岳頂上)

久しぶりの八ヶ岳縦走、9月というのに山小屋まで例年になく暑かったが、その分八ヶ岳ブルーの空と360度の展望が素晴らしかった。

コースは、こちら

歩行距離 約35km(2日間)

歩行時間 約20時間 

女山Ⓟ~前三ツ頭2364m~三ツ頭2580m~権現岳2672m~旭岳~ツルネ~キレット小屋~キレット越え~赤岳2899m~横岳三又峰2825m~海ノ口横岳登山口~八ヶ岳高原ロッジ~🚖~天女山

f:id:coolpain19:20190910211547j:plain

 天女山からキレット小屋泊で赤岳へと続くコース、今回の登山で八ヶ岳の縦走全登山コースが、ほぼつながった。

朝のキレット小屋からの富士山

f:id:coolpain19:20190910212448j:plainスリルいっぱいの長いハシゴ(権現岳の先)

f:id:coolpain19:20190910214524j:plain岩場の続くキレット小屋~赤岳のコースは、聞いていた通り嶮しかった。

………続きは、この次に………(*'▽')

軽登山・トレッキング 人気ブログランキング OUTポイント順 - アウトドアブログ

八ヶ岳情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 中部ブログ

週末田舎暮らし 人気ブログランキング - ライフスタイルブログ

秋の気配

雨の後、芝生の中に見かけるキノコ

f:id:coolpain19:20190903201151j:plain
どう見ても毒キノコ
幼菌のときは可愛いが・・。f:id:coolpain19:20190903201431j:plain
こんなのもにょきにょき、キヌガサダケの仲間かな。f:id:coolpain19:20190903201950j:plain
秋色の千日紅f:id:coolpain19:20190903202043j:plain
ミニトマトもまだまだ元気だけど・・。f:id:coolpain19:20190903202142j:plain
バラが久しぶりに咲いたけど、残暑で1日でドライフラワーになっていた。f:id:coolpain19:20190903202437j:plain
………  ………
八ヶ岳は、もうキノコの季節に入っているだろうなぁ・・。
週末は久々の八ヶ岳登山に行く。
天気がちょっと心配だけど・・。
キノコも楽しみ・・なのです🍄
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

版画美術館に行ってきた

なかなか山に行けないが、モンベルのTシャツ👕でおなじみの畦地梅太郎さんの企画展「わたしの山男」に行ってきた。



いつも思うのだけれど、単純化したモチ-フには、無駄なものがなくシンプルで美しく、山男の気持ちがストレートに伝わってきた。
f:id:coolpain19:20190820142841j:image

素敵な山男の絵の投票コ-ナーもあった。
f:id:coolpain19:20190820143142j:image 

畦地梅太郎「山に帰る心」より

誰をモデルにしたのか、と、

以前はよく聞かれ

がっかりしたこともあったが

モデルなどあるはずがない

わたしの心の山男である。

yahooブログから移行で、はてなブログにお世話になることにした。

Yahooブログが終るということで、ブログ移行することになった。

はてなブログで記事が書けるようになるまで、ブログの使い方にもっと慣れなければならないでしょうが(^_^)v
f:id:coolpain19:20190816180636j:image

梅雨と八ヶ岳

神奈川の方でも忙しく、なかなか八ヶ岳にも山にも行けない毎日が続くのだけれど、先週、行ってきた。
イメージ 5
梅雨に入り八ヶ岳の動植物たちは、さらに生き生きとしていた。
イメージ 1
ちょっとの間に、雑草が生い茂り、5月に植えた草花は雑草の下で、小さくなっていた。
イメージ 2
↑写真の植木鉢も雑草の中に埋もれていたので、バルコニーの上に並べ直した。

さらに、家の周りの雑草は、草刈り機で草を刈った。
しかし、たぶん1週間で元通り、草が茫々となるだろう。
それほどこの時期の草の繁殖力は逞しい。
どの花も、野菜も敵わない。
農家の人は、毎日草取りをするらしい。

小鳥は、ヒマワリの種にもう来なくなっていた。
だって、美味しいものがたくさんあるから・・。
写真は、5月の小鳥さん。→
ウグイスかな、よく鳴いていたから・・・。
..後に、トトロンさんより、小鳥は、カワラヒワと教えていただきました。

毎日、うっとおしい天気が続くけど、生き物や植物にとっては大切な雨なのですね。

また、天気が良い日に、八ヶ岳の絵を描いた。
八ヶ岳ではグループ『詩季彩』(しきさい)で、自然の中で水彩画を描いている。
毎年、春に谷桜酒造の蔵で、グループ作品展を行っているので、八ヶ岳近隣の方には知られているかもしれない。今回は、水田の横で描いた。
イメージ 3
麦畑の黄色と、田植えの終わった水田の若草色、水田に映る森の影も良かったので、それを描きたかった。
先生に教わりながらで半分くらい、そして家に戻って仕上げをするのがいつもだが、今回は暑すぎたので、スケッチをして、写真を撮って外での活動はそこまで。
早々に近くのグループの方のお宅におじゃまして、屋内でご指導やらお話やらお茶などをいただきながら、楽しい時間を過ごさせていただいた。。
そのあと先生のお家で採れた、たくさんの野菜をいただいて帰宅。
いつもお世話になり、感謝、感謝です・・<(_ _)>
また、他の日の3日間は八ヶ岳の家の近くでレストランバイトをした。
そちらでも、いつもシェフがおいしいお昼ごはんを作ってくれる。
私は、それが目当てでレストランに行っているのかも・・。
他の人たちがとっても優しく、助け合いの気持ちがあるのが八ヶ岳ライフ。
いない間、家の周りの草花に水をあげてくれたり、ランチに行ったりする友もいる。

おがさわら丸の出航太鼓

帰りたくないよ~、美しい南国🏝、小笠原諸島
イメージ 1
親子連れも、まるでプライベートビーチの浜
イメージ 2
お世話になった島のガイドさん
    イメージ 3
戦争の跡…沈没船
イメージ 4
住民総出のお見送りと太鼓に感激。
しばしのお別れ・・・また行くからね~。
イメージ 5これで終わりではなかった。
イメージ 6
スピード上げて、船でのお見送りも・・・そして最後は・・。
イメージ 7
ジャンプして海へダイブ🌊 体を張ってのお見送り( ^ω^)・・・ありがとうございました。
イメージ 8
いろいろお世話になりました♪
イメージ 9
24時間かけて往復の小笠原諸島
世界遺産の島は、ほんとうに素晴らしい南の島でした。