輝かしいはずの2024年が始まり、張り切って近所の神社や寺社を4社も参拝し、充実感で帰宅した元旦のpm4時過ぎ、TVから能登半島地震 震度7が発生したことを知りました。
今、この時間も被災された方や避難中の方に心よりお見舞い申し上げます
↑☝は初詣途中での初富士山 東急長津田車庫陸橋から
このようなときに新年のご挨拶ブログを更新するのはどうかとも思いましたが、1年間には良いことも災難も沢山ある、神さまはそれを元旦から教えてくれたと思い、今年も色々な困難を乗り越えて頑張ろうと思いなおしました
2024年が福多き年に--🙏
杉山神社の絵馬への願い事には、3月〜4月のネパールトレッキングから無事帰って来れるようお願いしました
拝殿が素敵な高ヶ坂熊野神社 祭神は伊邪那岐命 伊邪那美命 歴史がすごい
町田天満宮は、5列並びの参拝でもすごい行列 お店も出ていて賑わっていた。
ケバブサンドで初詣行脚のエネルギー補給をする
こちらの寺社で自分のお墓のお掃除をして、いつかよろしくお願い致しますと初詣をして、参拝鐘をゆらすとコオ~ン~とやさしく響いた。とても幸せな気持ちになれた..。
ご近所さんとワンコちゃんに新年のご挨拶をして、今年も前向きにマイペースでやっていこうと心新たにしています
今年も よろしくお願い申しあげます🍀