思うように生きる  coolpine19のブログ

夏は山遊び・山登り、きのこがりと八ヶ岳通い、冬は関東の街暮らし 季節の変化、いろいろな出来事も、つらつら書いています

丹沢 蛭ヶ岳(神奈川最高峰)

イメージ 1
蛭ヶ岳
(ひるがたけ)1673mは丹沢山地中央部にある標高1,673 mの山。丹沢山地の最高峰であり神奈川県の最高峰でもある。神奈川県相模原市緑区足柄上郡山北町の境界線上に位置し、丹沢大山国定公園に属す。別名、薬師岳や毘盧ヶ岳とも呼ばれる。
丹沢は、表丹沢の山には、これまでにも登ったことがあった。塔ノ岳1491mや鍋割山は昨年登り、名物の鍋焼きうどんで暖まったし、ヤビツ峠からは、二ノ塔・三ノ塔・鳥尾山などを歩いた。
しかし、丹沢の深部(裏丹沢)の方は、行ったことがなかった。蛭ヶ岳丹沢山系(日本百名山)の最高峰で、神奈川最高峰なので、行きたかったが、にぎやかな表丹沢と違い、原生林が多く残り深い山が広がる裏丹沢は、ちょっと・・・と、二の足を踏んでいた。
でも、寒くなる前に、登りたい。
神奈川の一番高い所から、日本一高い富士山を見たい・・
今回、この願いをかなえることができた。天気は、朝のうちは霧で真っ白、東海自然歩道の稜線に出ても真っ白、ところが、蛭が岳登頂の10分前に見晴らしの良い展望の所に着き、そこで初めて富士山の姿を確認できた。それで、登山口から、約5時間もかけて景色なしの所を歩いてきた疲れが吹っ飛んだ。
イメージ 2
蛭が岳からの映像(スマホ映像)
次は普通のカメラでの映像
コース 
イメージ 3
歩行距離  17,7km

歩行時間  9時間43分
    (休憩と山頂で約1時間昼食&撮影)

標高差   山頂1673m-登山口521m=1152m
    (アップダウンがあるのでこれ以上)

登山口 相模原市青根地区 釜立沢林道ゲート

時間の記録
6:13  スタート
8:22  黍殻避難小屋分岐
9:17  姫次
10:54 霧が晴れて、富士山の姿が見える
11:07 蛭ヶ岳山頂・・・1時間の休憩・食事
12:05 下山開始
13:48 姫次
14:15 八丁坂の頭分岐
15:56 登山口到着・・・お疲れ様でした~




登山道は紅葉のピーク
イメージ 4
イメージ 5