思うように生きる  coolpine19のブログ

夏は山遊び・山登り、きのこがりと八ヶ岳通い、冬は関東の街暮らし 季節の変化、いろいろな出来事も、つらつら書いています

高川山(秀麗富嶽十二景)

イメージ 1
中央高速道路をただただ走るだけじゃもったいない。
だから、これまでは山に登ってから八ヶ岳通いってことは何度かしてきた。
しかし、これを反対コースで、山に登ってから神奈川へは、気が進まなかった。
山登りの後で、都市の渋滞道路を何時間もかけて走ることになるからだ。
でも、平日なら大丈夫かな。なるべく幹線道路から近い山・・・・、で高川山に登って神奈川へを行いました。
イメージ 2…1日の流れ…
7:30 八ヶ岳出発  (一般道と高速)

9:10 初狩駅前着 (駅近くのローソンで準備)
9:30 自徳寺先霊園Ⓟより登山開始(標高470m)
    (登りは男坂
10:45 高川山 標高976,5m
    (休憩30分)
11:15 下山開始
    (下りは女坂)
12:15 Ⓟ到着

途中、岩殿山公園下見をしたり何度か休憩したりして、4時前に神奈川の自宅に到着。
高川山の標識の端っこにあるICタグスマホで見ると、「登頂のご褒美に」の画面が出てくる。それが、こちら・・・。↓すごくきれいです。
イメージ 3
実際の今日の高川山からの山頂景色は、初夏の霞、でも新緑がとても美しかった。
イメージ 4
山梨百名山でもある。
イメージ 5平日なのに山頂はにぎわっていた。    
    リニアの線路が山の下を通っている。
イメージ 6
初狩駅から一番近い山
イメージ 8
三つ峠方向
イメージ 9
高川山も花の山だった。
エビネランイメージ 13
       夏の花キンポウゲも咲いていたイメージ 10
ニガナイメージ 11

登山口からお花畑が広がるイメージ 14
       





ここにもある「熊注意!」
イメージ 12

キノコ狩りで登った滝子山は、駅の反対側
イメージ 15
緑にも色々な色があると感じた高川山
登山の標高差は約500m、それを1時間弱で登る。
登りが続き、けっこうハードな岩ゴロゴロの男坂、下りはちょっと優しい登山道の女坂でした。