思うように生きる  coolpine19のブログ

夏は山遊び・山登り、きのこがりと八ヶ岳通い、冬は関東の街暮らし 季節の変化、いろいろな出来事も、つらつら書いています

紅葉の白馬岳~栂池周回登山

イメージ 1
台風でなかなか登山できないうちに紅葉はどんどん進んでいた。
それに北アルプスの山小屋も今週で小屋じまいだという。
白馬岳の登山口猿倉へのバスも8日が最終日だ。
天気予報も晴れは、8日~9日だけ。
8日に行くしか選択肢はなかった。

2日間の歩行距離 31.9km(猿倉~栂池)
…日程…
10月8日・・歩行時間 7時間30分
5:30 白馬八方温泉P着
6:40 八方バスターミナルより猿倉行きバス
7:30 猿倉荘より登山開始
8:30 白馬尻荘
雪渓横断は1か所のみ、夏道を歩く方が多かった。
イメージ 4
夏道がザラザラ、小石が滑りやすくて、滑り降ちたら雪渓のクレパスまで止まらないかな・・、そこが一番怖かった。雪渓途中でもクレパス
イメージ 3
夏道にも雪渓でもチェーンアイゼンが役立った

イメージ 2
周りは紅葉が進んでいた。
10:50 岩室跡 
12:10 避難小屋
イメージ 8

13:25 村営白馬岳頂上山荘は、「ガンバレ」の上 

13:30 稜線上の旭岳との分岐での映像
稜線に上がると青空と雲海の向こうに富山市日本海が見えた。
白馬山荘までは、もう一息。
14:00 白馬山荘着 受付をして部屋へ。荷物を置く。休憩。
  イメージ 9
15:00 白馬岳山頂へ向かう
15:15 白馬岳山頂2932m 寒さ、強風、絶景!
イメージ 6
槍ケ岳、穂高岳立山剱岳まで360度の山々が見通せる。崖の上で撮影をする人↑
反対側は、白馬岳山頂の方位盤と翌日歩く小蓮華岳に向かっての遥かな稜線。
雲の向こうは日本海佐渡ヶ島
イメージ 7
むかし、社会人2年目の時に先輩方に連れられて白馬岳に登り、ここで記念写真を撮ったことを思い出した。それが初めての北アルプスだった・・・。

16:00 白馬山荘に戻りくつろぐ。
イメージ 5
↑夕方になり、白馬山荘からの日の入り・・雲海に疲れを癒される。左側が剱岳、中央の遠くには白山も見える。
 ・・・・・・・・・・・・・・・
10月9日・・歩行時間 6時間30分
朝の気温は3度くらい。
6:00 白馬山荘出発
6:15 再び、白馬岳山頂
イメージ 11
寒い。冬用手袋を持ってくればよかった。
それでも日が出ると暖かくなって上着を脱いだり、着たり・・・。
イメージ 10
写真を撮る、歩く、また撮影、歩く・・・の、稜線歩きでなかなか先に進まない。
今日もいい天気だ。稜線上は、雪倉岳朝日岳がずっ~と見えっぱなし。
イメージ 12
朝日が当たって美しい雪倉岳

7:30 小蓮華岳山頂2766m
イメージ 16
剣のモニュメントがカッコいい!剣の後ろが、雪倉岳、遠くに朝日岳・・・いつかは行きたいな~。
8:20 船越ノ頭
9:05 白馬大池  雷鳥坂より
イメージ 13
チングルマが紅葉した白馬大池
イメージ 14
こから岩場に入る。
イメージ 15
10:05 乗鞍岳頂上2456m 
まだまだ天狗原までごろごろ大岩が続く。天狗のように岩を乗り越えて行くってことかな。岩が嫌いな人にはつらいところかも・・。
天狗原に着いた頃は、だんだんと霧が出てきた。
天気予報通りだった。
12:30 栂池ロープウェイ駅着
イメージ 18
紅葉真っ盛り
イメージ 17
   ゴンドラ乗り継ぎ栂池高原駅到着
イメージ 19
14:18 栂池~八方バスターミナルのバスに乗る。
15:00 白馬八方温泉P出発、帰宅へ。
・・・・・歩いたコース・・・
イメージ 20