思うように生きる  coolpine19のブログ

夏は山遊び・山登り、きのこがりと八ヶ岳通い、冬は関東の街暮らし 季節の変化、いろいろな出来事も、つらつら書いています

長瀞で乗船&小江戸川越&まちサポボランティア

11月というのに毎日が暑い

紅葉求めて、長瀞ライン下りのバスツアーに行った

ところが連休で高速は渋滞し、食事の後、長瀞の乗船口に着いた時はpm3時過ぎ、さらに、日照りが続き川の水量が足りず、ライン下りが出来ない穏やかな川・・・なので、池のような船着き場あたりを船に乗り、ちょっとだけ長瀞乗船体験をする。

イケメンの船頭さんが「台風の後などに水量を問い合わせて、またいつか来てくださいね」と面白トークをしてフォロー。渋滞もあったからか旅行会社は後日、ライン下りが出来なかった差額を返金するという。旅行社も大変です。

長瀞の川(荒川)は、奥秩父甲武信ヶ岳の方から流れてくる。秩父長瀞の紅葉は少しずつ始まっていた

高速に乗ると、またまた渋滞で小江戸川越に着いたのは、もう夜になっていて夜景の小江戸街並みを見る

昔の街の風情があって、昼にゆっくりお店を覗いて歩きたかった

時の鐘と川越祭り会館

バスが横浜に着いたのはpm9時頃だった。座席のお隣さんと、夕飯に行く

名物社長のお寿司屋さん、すしざんまい

お寿司は美味しかった。甘口の日本酒「喜び」がさらに良かった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まちサポでは、Fリーグペスカドーラ町田のボランティアに行く

フットサルのFリーグでも町田市民の応援は盛り上がっていた

サッカーの町田ゼルビアもリーグ優勝し、J1に昇格することになった。

ペスカドーラ町田もリーグ首位、小学生中学生のジュニアチームの活躍も素晴らしい😊

チアダンスチームも年少さんから大人まで育成がきちんとなされて可愛く素敵だ。

来年は、まちサポのボランティア希望者がいっぱいになるかも、、、です。(^^♪

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

入笠山~大阿原湿原~テイ沢周回

秋晴れの中、紅葉登山と湿原歩き、そこから沢歩きの最高に贅沢な一日を入笠山周回コースで楽しんだ

2023年の八ケ岳ライフもやはり紅葉で幸せな気持ちでいっぱいになる

山行記録はヤマレコアプリで、その日のうちに出来た・・↓

www.yamareco.com

今回はいつも素敵なお料理と、写真撮影の上手な友だちがご一緒してくれたので、友だち撮影の、美しい写真をブログに掲載します。↓

朝霧の入笠山登山口からスタート

朝早いのでさっさと登れ、入笠山は360度の景色と冠雪した北アルプス連峰も見える

大阿原湿原まで、入笠山山中を歩いて行けるコースでいくと、木道がしっかりできた広い湿原。誰もいない広い見晴らしの良い湿原。

分岐をテイ沢の方に進むと、日本庭園の別世界

今まで歩いて知った沢で、一番きれいな処

美しい苔の日本庭園

鮮やかな紅葉グラデーションとキリシタンお地蔵様?

カラマツ林にはサルオガセがいっぱい・・。

周回して高遠町の看板を過ぎ、空を見上げるとパラグライダー

気持ち良いだろうな~・・、パラグライダーの人に手を振ってみたりして、今日の登山&沢歩きが終わる。

入笠山も、友だちも、お天気も、全部ぜんぶありがとうございました!

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

2023八ヶ岳紅葉はじまる🍁

八ヶ岳南麓の一番美しい季節が始まった

ヤマボウシの赤い実と八ヶ岳ブルーの空に八ヶ岳の山々が広がる

今日はまきば公園の牧場から、面白いコースを歩いた。

まず、まきばレストラン下の牧場を歩く

仲良くお互いに毛繕いをしているポニーちゃんや、人懐っこいひつじのショーン(サフォーク種)も広ーい牧場で幸せそう・・。

可愛いおしりをこちらに向けて、一心不乱に牧草を食んでいた

此処から森に入って行った

沢に向かって森を30分くらい下ると、中止(なかどめ)の滝

晴天が続き、中止の滝は水が少なかったが、沢の横から八ヶ岳の伏流水が小さな滝のように出ていた。これも源流の一つなのね

ここからは、また森を上がる

紅葉が進んできた

そして、八ヶ岳倶楽部に出る

観光バスもよく通る28号道路

女山の信号を右(清里方向)に行き、紅葉を眺めながら歩道をゆっくり歩き、最初のまきば公園に戻る。かかった時間は2時間くらい

道路脇ではハナイグチがいっぱい出ている

温暖化のためか、きのこが大きく成長しすぎているのかな?

なので写真だけ・・・。

毎日秋を満喫しています。

今日は此処まで、、、😊。

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

北横岳&北八ロープウェイを歩く

秋晴れの北八ヶ岳、蓼科側からの北横岳に登った。

北八ヶ岳ロープウェイは、登りだけ利用(片道1400円)して、下りは紅葉の中を気持ちよく歩いて下る。

山と高原地図アプリの記録では、コース 5時間41分、 距離13,6km 

9:20分発~15:00到着

ロープウェイを坪庭2233mで降り、1時間半くらい登ると、北横岳南峰。

今日も生きてて良かった~と思う素晴らしいお天気と景色😊

八ヶ岳が北から南と全部見える

振り向けば▲おむすびのような蓼科山が並んでいる

北峰でランチタイム 

北横岳と蓼科山が並んだイメージのおはぎランチ。山頂で食べると最高に美味しい😋。

北横ヒュッテ近くには、紅葉の七つ池(今は2つの池)

冬には氷結する池、標高2400m位のところにある池。水が透き通るように綺麗で、空の青さが湖面に映るとこういう色になるのね。

もちろん、北横岳にもキノコは沢山ありました。でも、キノコ👀になってしまうと、時間がなくなるので我慢がまん!

帰りはロープウェイじゃなくスキー場の中を気分よく歩く

pm3:00には駐車場到着、秋晴れで最高に楽しかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家の近くを散歩していたら、山に行かなくても、きのこはいっぱい・・。

ハナイグチの行列

可愛いな~きのこちゃん😊(^^♪

いよいよ秋が本番。ワインも新酒近し、八ケ岳ライフ最高~(^^♪。

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

2023秋の飯盛山&大盛山

天気が良い日の連休の八ヶ岳界隈は、コロナ以前の賑わいを取り戻していた。

国道28号線の道路は、県外からの車やバイクがひっきりなしに通り、八ヶ岳南アルプス雄大な山々の景色を楽しんでいるようだった。

飯盛山はたったの1時間あまりの登山で絶景が見られる山で、四季を通して行くことのできる身近な処だ。

駐車場の平沢峠からもうすでに絶景。キノコはハナイグチ。

ススキやリンドウ、マツムシソウがたくさん咲いていた。

冠雪した富士山をご覧くださいのポーズのつもり・・・。

瑞牆山金峰山

飯盛山と富士山とプリン

大盛山からの八ヶ岳

飯盛山分岐からの八ヶ岳

野辺山と浅間山

きれいな三角すいの飯盛山と富士山🗻て、少し似ている。

キノコはヌメリスギタケモドキに見えた。

北八ヶ岳のなだらかなラインの山域では、少しずつ紅葉が始まっていた。

2023年の紅葉前線は、北八ヶ岳から南八ヶ岳と日々下りてきている😊(^^♪。

 

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

八ヶ岳のムラサキフウセンタケ&アイシメジ

八ヶ岳の森でキノコ狩りをした。誰もいない森は気持ちがいい。標高は1400m位の森。

ムラサキフウセンタケを見つけたのは初めてだった

この広い森に、紫の美しいキノコがあることに不思議な気がした。

ムラサキフウセンタケ・・・濃い紫のビロード帽の貴婦人と言われる

キノコなのに紫色なのがすごい!しかもとても美しい紫色。

あざみの花にもトリカブトの花にも負けてない紫色。

 

だが、、、10月の八ヶ岳の森のトレンドは、アイシメジのようだ。

アイシメジは色に特徴があるので見つけやすくて沢山採れた。↓

今年はハナイグチが少ないらしい。森にはヌメリイグチもけっこうあったけど虫が入るのも早い、美味しいからかな?

ご近所の方からいただいたのは、オオツガタケとアケビ。秋の花を添えた。

白い猛毒のドクツルタケと美しの森の山荘。

人が入らない処の方がキノコが多いけど、熊もいるので熊鈴は忘れない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また、ある日は県営牧場休憩所でホットサンドを焼いてランチ会

ホットサンドの他、お味噌汁、コーヒー、カボチャの煮つけ、枝豆、リンゴ、シュークリーム等々、外で食べるとさらに美味しい😋です。

吐竜の滝の紅葉もまだまだ・・・でも、1日1日気温が下がっていく。

今日は、部屋の中で18度。外は7度、ストーブをつけました。

吐竜の滝は、岩の割れ目から八ヶ岳の伏流水が噴出して滝になっている。竜が滝を吐くように。その水量と水力で冬でも凍らない滝が見られる。八ヶ岳山麓の大きさ、広さが豊富なキノコや滝を作っているのだなぁ…😊

自然の中にいると、人間がどれだけ小さなものかということが良く分かる。

 

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

2023八ヶ岳の秋&2024ネパール予定

八ヶ岳の家の最近の気温は19℃~23℃、今日はちょっと暖かくて23℃、暑くもなく寒くもない長袖シャツ1枚の快適な季節。

東京では30℃越えの真夏日が90日になったとニュースで聞いたが、此処は全然違って、温度計の今年の最高気温を見たら27.1℃だった。真夏日とは無縁のところ。

代わりに秋の訪れが早いのかな~と近くの景色を見に出かけた。

赤岳の麓のスキー場の紅葉は、まだまだ先

赤い橋のススキが秋らしい

八ヶ岳県営牧場から南アルプスを見る

コスモスの向こうに三ツ頭と赤岳。花が秋らしい

 

八ヶ岳の森の美味しいパンとケーキのお店EL.bethel(エル.ベテル)に朝7:30過ぎに行く。7:00からopenだけど、9時過ぎには売り切れてしまうので・・。

誕生日だったので、フルーツケーキとプリンとレーズンパンを購入

天然酵母、国産小麦で作られ、どのパンもケーキも美味しい三角屋根のお店。

夏だけこちらでopenしている素敵なお店

 

家の周りもまだまだ草が青々、知らないうちにポップの実ができていた

バラも咲いている

うちのインコちゃんは青じその実を好んで食べる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2024年3月~4月、エベレスト街道を歩く予定

目標はクンデピーク(4,200m)往復と、憧れのクムジュン村からのエベレスト

そして、せっかくなのでチトワンジャングルサファリにも行く

日程は20日間と長い。その理由は・・・

・日本からカトマンズの飛行機2日間×往復=4日間(ネットで✈チケット購入済、昼間にカトマンズ空港に着く便)

カトマンズの拠点となるホテル予約(ホテルのHPから予約済)

・エベレスト街道トレッキング手配会社(ネパール現地会社)にクンデピーク登頂5泊6日間コースを予約済み。(ガイド1人とポーター1人付き)

・ルクラへの飛行機が飛べない場合陸路で行く場合(3日間)×往復=6日間の予備日

(もし、ルクラ飛行機がちゃんと飛んだら6日間の予備日にはポカラへ観光に行く予定。カトマンズホテルで前日予約する)

・チトワンジャングルサファリ2泊3日間をカトマンズホテルから予約済み

 

ルクラの世界一危険と言われるテンジン.ヒラリー航空と、チトワンジャングルサファリ

ポカラからのヒマラヤ山脈

憧れのクムジュン村

カトマンズの空港混雑のため、ルクラ便が、来年3月はカトマンズからじゃなく、ラムチャップ空港まで悪路を4時間ジープで行くようになるらしい。それでも飛行機が飛べないなら、陸路でさらに1日悪路をジープで進み、さらに10時間歩いてやっとルクラに着く。

全く予想がつかないネパールのトレッキング、20日間あるので大丈夫かなぁ・・・。ルクラまで陸路の場合もトレッキングガイドさんが一緒なので山の中で迷子になることはないでしょうが・・。ヒョウやトラ、ニシキヘビ・・・など猛獣もいる。熊もナマケグマがいるらしい。チトワンにも行くので、この際、見たことがないような景色をたくさん体験してみたいです😊(^^♪

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

ネパールの続きと日本に帰って・・・。

バイクや車が洪水のように走るカトマンズ

信号がなくても事故がないから、こちらが普段の朝の風景。

バイクの後部座席はバイクタクシーで、お客さんを乗せてもヘルメット無しでok。

後ろは荷物扱いなので何処で乗せても降ろしてもヘルメットは要らないという。

日本車はまず見ることはない。何十年も前の年式のような古い車が、庶民のバスで走る。お客さんが多く、若い子は車の屋根にも乗っている。

細く舗装していない道だって、上手に走ってバイクとギリギリで走っても事故はほとんど無いという。ネパールのドライバーさんは、それだけ運転が上手ってことね。😊

街中では三輪自転車タクシー(リキシャ)も見られた。何だかのんびりしてる。

 

帰る日のトリブバン国際空港は、ネパール旅行でいちばん驚いた景色。

動く隙間がないくらい多くの人・人・人でごった返している。なんの騒ぎかな?ちゃんと帰れるのかな・・心配になった。でもこの人たち、何だか明るいよ。手を振ったり笑ったり、何だろうこの人たちは??と、思っていたら、教えてくれる人がいて・・・。

出稼ぎに出発する家族を、家族全員でお見送りするので空港が人でいっぱいになるのだそうな。

「頑張っていっぱい稼いで仕送り頼んだよ~」

「しっかり働いてくるから、家族を頼むよ~」

とか、話しているのでしょう。私の隣りにいた若者に尋ねたら、ドバイに行くと言う。

家族の期待を一身に背負い、初めての外国へ出稼ぎに行くネパールの若者。

日本に来ているネパールの人たちも、こういうお見送りを受けて働きに来ているのだと思うと、もっと大事にアジアの外国人労働者を迎えなきゃいけないなと思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本に帰って食べたくなったのは、生魚や生野菜サラダ、日本の美味しいお酒。

行きたくなったのは、昼飲み居酒屋🍶。

お刺身、みそ汁、焼き魚、白いご飯、・・・やっぱり日本の食事が美味しいわ~(^^♪。

イカ焼きなどその場で焼いて食べられる日本の良さもしみじみと味わう。

右の写真はネパールで貴重な日本食レストラン「ヒマラヤそば処」のお蕎麦。👆

ここで日本酒を頼んだら熱燗の入れ物に入っていたのは冷や酒だった。日本の焼酎や各種サワーなどネパールでは言うまでもなく無い。

ラーメンにうどんにイタリアンに中華に、ファミレスにコンビニまで、日本国中どこに行っても同じようにお店があり、パン屋さんにカフェに飲茶にケーキ屋に和菓子屋に、居酒屋に、どんなお店もお財布にやさしくお食事ができる国なんて日本だけだわ~😊

日本に、たまたま生まれただけとはいえ、日本に感謝。

ついでに、・・・・・・・

ネパールに行っている間に家ではゴーヤのカーテンが出来上がっていた。

有機野菜で立派なゴーヤさん

お花も咲いている。バラとムクゲと気の早いシャコバサボテン

涼しい八ヶ岳から、ネパールへ。

そして、ネパールより日本の方がムシムシ暑い残暑で、慣れるまで大変だったけど、美しい月に美味しい日本の食事で、やっと秋が来たようです。

 

 

ネパールの人の生活と信仰心

世界遺産にくつろいで座り、ポーズをとってくれた幸せそうなおじいさん。

人の幸せってどこにあるのかな?

経済中心生活に慣れた日本人に目には、目からうろこのような価値観を持ったネパールの国民が、一方では幸せの国の人に見えました。

ネパールの人を理解するには、ネパール人の信仰心無くしては語れないでしょう。

ヒンズー教徒が約81.3%、仏教徒が約9%、イスラム教徒が約4.4%。

ネパール国民は、盛装して手には供物の花などを持って礼拝の列に並ぶ。

寺院にいる多くは我々のような観光客ではなく、ネパール国民。

ヤギも神様への供物らしい。老若男女問わず寺院に詣でる暮らしは、人々の宗教・善行・徳・本性・規範・心理・正しい教え、物欲にこだわらない生活・・・と深く深く結びついている。

ネパール語では宗教のことを「ダルマ」と言う。「あなたのダルマは何ですか?」とネパール語で尋ねられた時、「私は無宗教(ダルマなし)です」と答えることは、「私は人でなしです」と言っているようなもので眉をひそめられることになるそうだ。

ガイドのラジャさんが、ヒンズー教や仏教の神様についてや、ネパールの文化について、信仰や国民性について丁寧な説明をしてくれた。

クマリの館では生き神様の女神クマリが、決まった時間に窓から顔を見せてくれる。

本物は写真撮影がNGだったので、上の写真は左は本物のクマリのポスター掲示写真で、右は別の場所の窓で信者の女性がクマリをまねていた写真。

クマリはネワール仏教徒の僧侶の家系の美しく利発で穢れの無い少女が選ばれ、両親から離れ、クマリの館に住み、人々の病気治療・願望成就・占いなどを行う。

大人の女性になる前に次のクマリに交代する。

ヒンズー教や仏教の神様や仏像は、細かな細工が美しい。寺院を見学する時は、時計回りで歩き、靴を脱がなければ入れないところもある。

蚤の市には面白そうなお土産品がたくさん並び、レプリカではなくアンテークとしても掘り出し物があったりして、もっとゆっくり見たかった。此処でシンギングボールだけは買えた。

美しい遺跡で美女も映える撮影。     遺跡でもバイク通行OK。

👆屋根から草、屋根にビニールシートの世界遺産でもお店は営業OK。古くて壊れそうなところを支えているのもいい。耐震補強もこれで良し、2015年のネパール大地震マグニチュード7.8でも修復が進み、世界遺産は復興を続けている。

仏塔(ストゥーパ)↓ 仏陀の知恵の目が四方を見渡す。

街には信号が一つも無い。

バイクや、古いインド製の車であふれかえっている。しかし、交通事故はほとんどないそうだ。信号がないとかえって注意して運転するし、譲り合いの気持ち無しでは通れないからだ。

たまに、もめごとがあると、上の写真のように皆が集まって心配してくれるので、お巡りさんも優しくなるのかな?

何でもルールに縛られて生活している日本では、ルール無し生活は不安だけど、ネパールでは信号が無くても事故がないと言う。

学ぶことが多いです。

 

エベレスト遊覧2回目&バクタプル

エベレスト遊覧飛行2回目は、まさに冥土の土産📦️✈️と言えるほど素晴らしかった。

Youtubeにしましたので、よろしければご覧下さい。


www.youtube.com

ネパールだけでも8000m超の山が8座あるとガイドさん。

エベレストは地球で一番高い8848m、ヒマラヤ山脈を飛行機✈️で30分飛んでもまだ終わらない山々。ヒマラヤ山脈には、一体全部でどのくらい山があるのか検討もつかないです。


www.youtube.com

美しく、荘厳で、気高く、力強く、厳しく、雄々しい山々は、会えて良かったと、心から感じさせてくれました。

------バクタプル------

ネワ-ル族の古都バクタプルは、15世紀から18世紀に栄えたマッラ王朝時代の首都がそのまま今も残されている、まさに世界遺産の都。

ネパール版ハリ-ポッターになりそうなところ。

映画「リトル.ブッタ」の都の場面は、かなり此処で撮影されたそうです。

王朝の栄枯衰勢を感じるだけでなく、支えでやっと崩壊を防いでいる建物等迫力があります。

 

仏像を買いました。ネパールの神様、シャカムニ様です。

 

ネパール🇳🇵遊覧飛行機1回目&ヒマラヤ最古の寺院

ネパールなう❗

遊覧飛行機に乗って、ヒマラヤの山々を見て来ました。

曇り☁️だったので、どうかなあと思っていましたが、雲よりも高い山々なので、ほぼ、飛行機✈️と肩を並べるようにヒマラヤ山脈が見えました。

しかし、肝心のエベレストが雲に隠れていたので、スチュワーデスさんが、代金を返還するか、または明日も再度、遊覧✈️に乗ることができると話してくれました。もちろん皆さん、また飛行機に乗ることを希望しました。😁✨✨

明日も1時間のエベレスト遊覧、空の旅。仏陀エアで、名前も良い感じ!

やっぱりついている👍️

カトマンズの街を飛行機から見ると、ルービックキュ-ブを並べたように四角いビルが目立っていた。

::::::スワヤンブナ-ト:::::

カトマンズで一番古い寺院、地元の人の心の拠り所。

天気が、霞んでいない季節なら向こうにエベレストが見えるらしい

露店のお土産やさんがたくさんある。

仏像やマニ車等のアンティークの蚤の市もあって、私も一つ買いました。シンギングボウルというチベットの法具で、こすると揺らぎ音が出て癒されます。ヒンズ-教の教文や神様の顔が特徴的です。日本も仏様の近くにこういうのがありますね。

八ヶ岳からネパールへ✈✈

蜘蛛の巣を見た朝はネパール旅行準備のため八ヶ岳から東京の家に戻る日でした。

蜘蛛は害虫を食べてくれるので、人にとっては有難い益虫。

また、蜘蛛は蜘蛛の糸を自在に操ることができ、お釈迦様はこの蜘蛛の糸を巧みに操るといわれています。蜘蛛はお釈迦様や天界の高貴な人々、ご先祖様からのお使いという霊界とをつなぐ大切な存在とも考えられているようです。

とくに朝、蜘蛛を見た当日は一日ハッピーに暮らすことができる、夜見たときは災難や困ったことが起こる、さらに蜘蛛の巣は魔除けや商売繁盛を意味すると言われているようです。朝一番に、目に入ったのが蜘蛛の糸だったので、縁起がいいなぁ・・。

ネパール行きがハッピーでありますように・・・😊

八千穂白樺林スケッチ会の絵もできて、先生から合格をいただいたので気持ちよく行けるよ~。近所の知人と、ホットサンド&ソーメンのランチをテラスでして、ちょっとだけアウトドア気分を楽しんだ。

ご近所に挨拶をして、珍しい白いコマクサの写真を撮らせていただいたり、お庭の花をご一緒に眺めたりして名残を惜しんだ。

八ヶ岳の夏は短く今だけ花盛り。

次はもう紅葉の季節かな?

ネパールのお楽しみは、ヒマラヤ遊覧飛行、しかし天気が良くないと飛べないのでどうなるか分からない。

飛行機が飛べますように。

無事帰って来られますように。

カトマンズの寺院も楽しみです。

海外旅行は、2017年の12月に、ドイツロマンチック街道周遊&パリフリータイム美術館巡りに行ってから、本当に久しぶり。

コロナがなかったらスペインスケッチ旅行の予定だったのに、それが延期から中止になったので、今回はコロナ明けの初の海外旅行となる。

世界中から、そういう思いの人がこの世界遺産の国に来ているのかな~?

そういう意味でも楽しみなネパールに行って来ま~す。(^^♪。

 

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

白駒池~高見石~丸山周回&八千穂レイクスケッチ会

暑中お見舞い申し上げます

白駒池が眼下に見え、やったー。

ちょっとビビリながら、今日のめあて・・・高見石の上に立つ。

やっぱり怖いから座る。高見石小屋の赤い屋根も眼下。その横が次に進む丸山方面。

丸山頂上とギンリョウソウ

下山したところが麦草ヒュッテの方向で此処から白駒池駐車場まで木道が続いていて、坪庭のように素敵だった。

今日の白駒池

今日のコース・・・ 白駒池~高見石~丸山周回&八千穂レイクスケッチ会

麦草峠から八千穂レイクの移動は自動車🚙

ゴゼンタチバナとマルバイチヤクソウ

静かな八千穂レイク

皆さん、もうすでに白樺林の中で絵を描いていました。

製作途中の先輩の作品から技を学びました。

白樺林の描き方の順番やマスキングテープ、ぼかしの手法などなど・・。

朝6時に出発し15分後にスマホを忘れて取りに帰り30分のロス。

でも、白駒池駐車場にはうまく入れたので、8時過ぎには山中を歩いていた。

午前が登山、午後がスケッチ会でマップコードの使い方を知らず、合流までに時間もかかった。忙しい1日だったけど、北八ヶ岳はこの夏でも涼しく不思議と疲れなかった。

さあ私も…白樺林の絵を描かなくっちゃ・・・、

どうしたらこの美しさを画用紙に描けるのだろう・・・難しい~(^^♪・・。

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

ログ塗装&スケッチ会&高原のお楽しみ

八ヶ岳ライフが始まって何かと忙しく、もう20日間が過ぎていた。

これまで何をしていたかというと・・・

ログハウスの外壁塗装セルフメンテナンス

1,まずはログ材の掃除をする。高圧洗浄機で、軽く汚れを水圧で落とし、雑巾で汚れを拭き取る。やや高い処はモップ等で拭く。

2,乾いたら、いよいよ塗装作業。こちらの刷毛が一番やりやすくきれいに塗れる。↓

普段はセルフだが、5年に一度くらいは業者に頼んで高い処もやってもらう。

セルフでも仕上がりはなかなかいいんじゃないの・・・。と自己満足😊(^^♪

このメンテナンスを毎年やれば、ログハウスは今のまま100年以上維持できるスーパーな古民家になるのだそうです。

グループ詩季彩 絵画教室

スケッチの場所は、その日によってお楽しみ~と、いろいろな八ヶ岳のアートポイントに行き、各自好きな場所から、好きなアートスタイルで絵を描く。いつも先生のご指導がありがたいです。

八ヶ岳ふれあい公園は、星がきれいな公園として知られる。

私は背景が八ヶ岳の水車小屋公園の絵を描く・・・まだ途中。

またある時は、古い石造りの教会へ。

家では、仕上がり具合を部屋に飾って眺めることもある。

高原のお楽しみ

八ヶ岳がご縁で、昔の知人に15年ぶり?に会えた。

ワンコと八ヶ岳県営牧場の遊歩道を散歩する。

最後に、まきばレストランで高原ランチ。

山にいると山に行かなくてもすでに標高1200m以上。

毎日23℃~25℃くらいで朝夕は寒いくらいです。

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

コロナ明けの山は乗鞍岳

コロナ感染症予防期間が終了し、久しぶりの北アルプス、絶景3000m級、高山の花の宝庫、なのに畳平までバスで行けば超楽な登山が出来る乗鞍岳

2018年の乗鞍岳ではお花のピークの時だった.

あちこちで写真を撮って山で6時間滞在した。↓

coolpain19.hatenablog.com

2023年の乗鞍岳では、前回行かなかった処に行ったり、絶景パノラマ映像を撮ったりして、4:30のバス最終便まで天上の世界を楽しんだ。国内でもコロナ真っ最中の2022年2月に、余命短いかもと言われる希少がんの手術をして、また北アルプスに来れるようになるとは思わなかった。

生きていることの幸せを感じる魔王岳山頂 

山の神様が守ってくれたのかな~?


www.youtube.com

乗鞍岳山頂の近くの3000mの尾根で休憩


www.youtube.com

尾根近くでカフェ&カップ麺ランチして天上から下の景色を見るのは良い気分・・😊

初夏の花、キバナシャクナゲショウジョウバカマがまだまだ見られた

ハクサンイチゲ満開

ミヤマキンバイ見頃

お花畑

チングルマクロユリとコマクサ

やっぱり前と同じようにお花の名前を確かめながら写真を撮る。

高山の、美しくて過酷な環境にも強いお花たちから沢山パワーをもらって、更にさらに幸せな気持ちになった一日でした。

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ