思うように生きる  coolpine19のブログ

夏は山遊び・山登り、きのこがりと八ヶ岳通い、冬は関東の街暮らし 季節の変化、いろいろな出来事も、つらつら書いています

日常

平成31年と令和元年を振り返る(前半)  

新年は平成31年から始まった。 平成と令和と2倍いろいろなことがあったような1年間を振り返る お正月 箱根駅伝を鶴見市場で観戦し、そのまま川崎大師に初詣に行った。 1月4日には、東京タワーに上がり、道上寺でおみくじを引いたら、「凶」危ない山は気をつ…

梅雨と八ヶ岳

神奈川の方でも忙しく、なかなか八ヶ岳にも山にも行けない毎日が続くのだけれど、先週、行ってきた。 梅雨に入り八ヶ岳の動植物たちは、さらに生き生きとしていた。 ちょっとの間に、雑草が生い茂り、5月に植えた草花は雑草の下で、小さくなっていた。 ↑写真…

おがさわら丸の出航太鼓

帰りたくないよ~、美しい南国、小笠原諸島 親子連れも、まるでプライベートビーチの浜 お世話になった島のガイドさん 戦争の跡…沈没船 住民総出のお見送りと太鼓に感激。 しばしのお別れ・・・また行くからね~。 これで終わりではなかった。 スピード上げ…

アオウミガメと小笠原の島その3

二見港と『おがさわら丸』、大村地区、大村海岸(前浜) この町の宿で泊まり、居酒屋で三晩、シェア旅の方々と交流した。 昼は海に入ったり、亜熱帯樹林を歩いたりした。 夜は、ナイトツアーや食事兼飲み会だった。 そして、その後が一番大事なアオウミガメ…

小笠原諸島 その2 ハートロックトレッキング

ハートロックトレッキングと戦跡巡り 前日の南島から良く見える赤い岸壁の上に立つ。後ろがちょっと霧の衝立山(298m) ハートロックはあいにくの霧、真っ白の世界が海↓ 晴れていたら・・の景色もどうぞ・・。 南の海の先には、硫黄島やグアム・サイパン・・…

海洋島 小笠原諸島へ その1

小笠原諸島は今まで一度も陸とつながったことがない。 今も小笠原諸島の西ノ島新島は活発に噴火を繰り返しているが、同じく父島も噴火によってできた海洋島。 東京からは、小笠原丸で24時間、979km。飛行機が飛ばない島なので、日本で一番到着まで時間のかか…

白砂の日向山絶景

久しぶりに日向山に登った。 矢立石の駐車場が少なく、いつも満杯なので、時間をずらし、すごく遅い時間(12時)にⓅに到着。 早めに登山した人と入れ違う時間で、運よく上のⓅに駐車できた。 日向山は以前、東屋の方からも登ったことがあったが、滑落事故が多…

白砂山~昇仙峡ハイク

駐車場Pは天神森市営駐車場、ここから渓谷とは反対側の山の方に登って行く。 昇仙峡口の登山口(460m)には、熊出没!の看板がある。 コース地図はこちら 歩行時間 約6時間30分(休憩とロープウェイ待ち時間含む) 歩行距離 17、2km 先ずは、結構な急登の斜…

八ヶ岳の春

桜と甲斐駒ヶ岳 高根町からの八ヶ岳、標高の高い所は、まだ、若葉は先のこと。 菜の花もきれいに咲いている塩川沿いと八ヶ岳 瑞牆山付近からの水が集まって流れる塩川。 釜無川へと続く支流。水は夏でも冷たく澄んでいる。 振り返ると富士山 桜と富士山 道の…

皇居でお花見

皇居乾通りの一般公開。 7日までだったので5日に行ったが、桜吹雪の舞う中、良いお花見になりました。 お堀の向こうに旧江戸城の富士見多聞櫓が見える。桜は満開。(この堀沿いが乾通り) アクセスは地下鉄の大手町から5分くらい。 坂下門から参入する。そ…

宮ヶ瀬ダム桜ハイク

桜はこの通り、満開に近い 宮ヶ瀬ダムの湖畔エリアといっても広い。今回歩いたのは、この地図の鳥居原エリア~権現平~東南林道の周回コースと、あいかわ公園と愛川町郷土資料館と宮ヶ瀬ダム。 鳥居原の岬の展望台近くのユキヤナギと宮ヶ瀬湖、丹沢の山々は…

鋸山日本寺の歴史散策

先月の三浦半島が東京湾の向こうに見える。 横浜 → 川崎 → アクアライン → 木更津 → 鋸南保田。 房総半島で、三浦半島の向かい側。 木更津からも富津館山道路が続き、行きは楽々。帰りは、夏ほどではないけど、アクアラインが渋滞していた。 鋸山とは、山全…

春の三浦海岸ウォーク

はじめに葉山~逗子を通り佐島(天神島)へ、ハマユウの季節ではなかったので人も少なく海岸でのんびり・・。 かわりにウミウの日光浴?が見られた。 佐島マリーナ 車で134号線を進んで城ケ島へ。 先に安房崎灯台方面、釣りをする人・・かっこいい! 打ち砕…

リフォームあれこれ

2013年から数えると、八ヶ岳の家は7年目になる。 毎年、あちこち改修して自己満足ながら快適になった。 今シーズンに業者に小修繕をお願いしたところをまとめると・・ 〇天井の梁部分の黒カビ除去 (三角屋根で天井の梁部分に湿気がたまるので、木材に…

新年…箱根駅伝と川崎大師初詣

明けましておめでとうございます! 3日、箱根駅伝の観戦は、鶴見中継所のすぐ手前でしましたが、人人人でなかなか選手が見えません。<(_ _)> でも、タスキを手に最後の頑張りをする選手が一瞬、見えました。一番で来たのは・・↓東海大かな・・。 次の選手も…

2018年平成最後の年をふりかえる

12月の八ヶ岳↓ あと少しで平成30年が終わる。 今年を振り返る。 登山を主にすると、 1月 杓子山ダイヤモンド富士、飯盛山、三浦アルプス縦走 3月 屋久島1(縄文杉) 4月 丹沢大山お花見、守屋山(展望の山100山) 5月 川上郷男山~天狗山縦走 、茂来山(信州…

チェーンソーアートのワンコが『おかえり~(^^♪』

12月の八ヶ岳とは言えすごく暖かい。 週末から寒くなるらしいので寒暖差は激しいのかもしれない。 家ではチェーンソーアートのワンコが、出迎えてくれた。 昨年のワンちゃんと並んで・・。 今年の作品は、さらにバージョンアップ。 「おかえり」に、思わずに…

入笠林道のマイカー規制解除…(^^♪

11月4日(日)まで通れなかった町道102号線の沢入登山口から入笠林道終点の御所平峠まで約7㎞が、完全閉鎖になる11月下旬までの約2週間だけは、時間規制もなく通れる。 ちなみに夏季は、8時00分~15時00分の日中が通れないので、沢入登山口から歩くか、ゴンド…

八ヶ岳南麓は紅葉真っ盛り

1年のうちで一番美しい紅葉の季節がここ1週間ではないだろうか。 人も車で渋滞が起きる28号道路 赤い橋の駐車場は人気の場所、「東沢大橋」が正しい名前、絵葉書のような景色 赤い橋のヤマモミジ、1本に黄緑、黄色、オレンジ、赤のグラデーション まきば…

北八ケ岳 雪と紅葉の登山

八ヶ岳の山々は、紅葉真っ盛りだ。 今日は、八ヶ岳の縦走路で、まだ歩いていない部分(麦草峠~茶臼山~縞枯山展望台)を歩いた。 紅葉の時期なのに山はすでに雪があり、見た目には充分、雪山だった。白の世界はきれいだったが、木道や岩が滑りやすく、転ん…

北岳・間ノ岳も冠雪

八ケ岳の紅葉は、日々進んでいる。たぶん、あと1週間で最高の紅葉かな。 雪の季節は、駆け足でやってくる。 富士山が冠雪宣言↓ 標高1000m以下の所は、まだ、紅葉には早い。 北岳~間ノ岳も冠雪、しかし甲斐駒ケ岳と鳳凰三山には雪はなかった。 山は、300…

紅葉の白馬岳~栂池周回登山

台風でなかなか登山できないうちに紅葉はどんどん進んでいた。 それに北アルプスの山小屋も今週で小屋じまいだという。 白馬岳の登山口猿倉へのバスも8日が最終日だ。 天気予報も晴れは、8日~9日だけ。 8日に行くしか選択肢はなかった。 2日間の歩行距離…

紅葉八ケ岳でキノコ狩り

八ケ岳は標高1000m以上で紅葉が始まっている。 美しの森、この近くでキノコ狩りをした。下ばかり見ていたが、上を見ると美しい木々! もう、イグチ系のキノコは終わっていたが、シメジ系のきのこがたくさんあった。 チャナメツムタケ、ハタケシメジ、オ…

秋の八ケ岳…きのこ連恋々日

今年の夏は八ケ岳でも異常に暑かったらしい。 標高1250m以上の家の温度計は、今年の最高気温で28度を記録していた。(閉め切った室内) エアコンは必要無かった。もともと扇風機しか家にはない。それも、使ったのは一週間くらいだった。 9月になり、気温は20…

御岳山&レンゲショウマ

8月最後の山行きは、奥多摩の御岳山(みたけさん)秩父多摩甲斐国立公園に含まれる。 夏も終わりだというのにものすごく暑かった。山頂神社は、標高929m、名称は武蔵御岳山、山頂の神社には、御嶽山と大きく書かれていた。この日は、八ヶ岳からの寄り道登山…

遠見尾根~白馬五竜山荘テント泊~唐松岳

朝、4時に神奈川を出発した。 そして、8時に白馬五竜エスカルプラザからゴンドラに乗る。次がリフト。お花畑は、すでに秋の花に模様替え。遠見尾根の登山をスタートが9時ころ。そして、遠い、遠~い、小遠見~大遠見~西遠見~白岳と続く。 五竜山荘前のテン…

白山登山 2日目 

朝は、恒例のご来光登山・・・だったが、前日の夕日も良かったので、まずは、夕日を見る人たち・・。 いつも思うけど山は雲海がきれい。 夕日も人生も、この時間がいいのかも・・・と思う。 ・・・ここから、白山登山2日目・・・・・・ 朝、ご来光のために3:…

花いっぱいの白山登山(^^♪

白山登山は、山に登っている時間よりも、移動時間で車の時間の方が長い。 八ケ岳南麓から白山に行くのは・・・・ 移動時間 約7時間 (途中、高山と白川郷で各1時間ずつ観光) 中央自動車道~塩尻~日本アルプスサラダ街道~波田~野麦街道~安房峠トンネル道…

乗鞍岳で遊ぶ その2

乗鞍岳には6時間近くもいて、散策をしたり、剣ヶ峰で御嶽慰霊をさせてもらったりした。 6時間は長いようでも短い。 いつの間にかpm3時近くになり、バスが混み始めてくるので、肝心のお花畑には行けなかった。 山登りの習慣からか、足は下のお花畑じゃなく、…

乗鞍岳で夏花と遊ぶ♪その1

今日は、乗鞍岳でまったりしよう~ (^^♪。 炎天下だって 3000m級の標高だ。 涼しいに決まってる。 そう考えて、まず、車を乗鞍高原1533mに置き、そこからは一般車乗り入れ禁止なので、シャトルバス(往復2500円)に乗って日本一の標高のバス停、畳平2702mま…